検索する名前

150 番:ふ〜か '01/01/20(土) 14:20:37

177→今日の神奈川県は、夕方から雪か雨
なんですとっ? また雪?
どうせ降るなら会社行けなくなるぐらい降って欲しいです。
積雪1メートルとか。<こら
 Pixia support chat って知ってます?なかなか良いページだと
思うのですが、どうも人の入りが悪い。なんかもったいないです。
オフィシャルページから「チャット」としてリンクしてあれば、
初心者さん達が利用すると思うのです。(そうなると質問に答える側が
大変なことになりそうですが)

>そこで、丸岡さん
僕としては、新しい世代のPixiaユーザがコミュニティーを作るのを
応援したいんですが、Pixia倶楽部からの宣伝では効果が上がらない
ようです。もしよろしかったら、チャットページとしてオフィシャルの
TOPページからドドーンとリンクしてみませんか?
もちろん、Pixia support chatの管理者であるゆーひさんの意見も
聞かないといけないですが。
それにしても、Pixia1.8も、もうeかぁ。はやいですねー。
このところ、A/PIXIAの方は皆さんにお任せっ、て状態なんですが、
こちらも活発なようで、今後の発展に期待大です。

149 番: 丸岡 [Mail: maruoka*tacmi.co.jp *→@] '01/01/19(金) 21:40:44

明日も雪?

明日も雪といってますけど、どうなのかな。
毎週末は雪になりますね(^^;
これで3週間連続。
群馬とはいえ、平野部なので普段の年だと、雪は、せいぜい一年に1回か2回です。
こんなに続けて降るのは珍しいです。


148 番: まっさ '01/01/14(日) 21:32:16

雪やこんこ

やっと雪が降りました(なんだかなぁ)この冬初めての雪なんで、家族で
「わ〜」なんて言いながら見てました。現在は....3センチ位かな?

JNG>
公開しましたが、実は11日に正式な規格が決定しまして、規格書がMNG
総本山に掲載され次第私のDLLの正当性チェックという仕事ができてし
まいました。多分変更ないと思いますが....もうベクターに掲載依頼出し
ちゃった。ちょっとタイミング悪かったです。(多分水曜日の更新です。
間違いなくポータルサイトの検索に引っかかる筈なのでどれだけのお客さ
んが来るかちょっと楽しみ)
JPEG2K>
エンコーダ・デコーダを入手して実験してみたんですけど、なんか変。β
バージョンだからかも知れませんが、JPEGと同一クオリティーで半分は辛
いです。2,3割減がいいところでしょう。そのくせ時間が20倍位掛かるので
ちょっと....です。とりあえず様子見モードですね。
高垣さん>
>プログラマさんには頭痛の種になるんですね(^^;
私はなりません(笑)今は完全に趣味の世界でプログラミングしてるんで
結構楽しいですよ〜〜(「やれ」と言われて作るのはもう御免ですけど)

147 番:ふ〜か '01/01/14(日) 01:28:50

ウイルス

僕はまだ2通目です。>高垣さん
年賀状でWin32/MTXがきました。通称マトリックス。
Win32/MTXはインフルエンザ以上に流行ってる??
掲示板に書いたら、私も、と言う方がいました。

Win32/MTXはシマンテックのウイルス紹介ページなどを読んでみるに
良くできたウイルスだなーと思いました(「良くできた」じゃ表現がマズいな)。

ウイルスの流行って、ネット初心者が増えてるのも背景にあるんでしょうねー。

146 番: 高垣 HOME [Mail: takagaki*kt.rim.or.jp *→@] '01/01/13(土) 12:42:09

肩凝った……(;;)久しぶりにBryce4をインストールしたせいです。液晶モニタだと
あの文字はコントラストがなさ過ぎて辛いのでした。独特のインターフェイスなので
直感的に使うこともできないし〜。なんで、今まで使っていなかったのかを
思い出したっつーか、思い出すのが遅い>私(^^;

昨日、またmail添付のワームさんが届きました。某MLで出会ってから4通目です。
もしかして爆発的に流行しているのかしらん……(^^;

丸岡さん>
デフォルトは保存はpxaで、開くは全部がいいなと思っています(^^; これって
単に横着なだけですが……。来週バージョンアップですか。相変わらずのペース。
……風邪の方は大丈夫ですか? 今年のは長引きますので、体内に取り入れない
ようにご注意下さいね。(一ヶ月、長引いている<私)
成人式の荒れは新聞で読みましたが、「祝辞など、詰まらないのがいけない」
「大人だってやってるもん」という主旨の言い分が掲載されていて、「成人」じゃ
なかろ〜(^^;と思ってしまいましたわ。それじゃ、幼児だよ〜。作っていない?
わざと幼稚な意見を採り上げなかった?<マスコミ……と疑いましたけれど。
そんなにイヤなら出なければいいのに、主体性のないこと……。自分たちが面白くないからって、駄々をこねに行くなんて(^^; 本当に子供だ……。
厳粛に式典に臨み区切りをつけたいと思っていた大人の成人(笑)もいるだろうに。

ふ〜かさん>
ホームページビルダー6、使っています。とっても使いやすくなっていたので、
驚きました。つーか、乗り換えました。これまでのはPNGが表示されなかったので
ちょっと使いにくかったんです。で、乗り換えられるのを探していたところで……。
ホームページビルダーも、スタイルシートを使うときに癖がありましたけれど、
(サイト管理でペースに指定すると名称が変更されてしまうのね。エディタで元css
ファイルを書き換えても反映しないので悩みましたわ)全体に使い勝手は良いです。
HTMLエディタ購入を相談されたら、これを勧めています(^^;

まっささん>
JNGセーバ完成、おめでとうございます&有り難うございます。表現の選択肢が
増えるのって、嬉しいです。フルカラーで透過ができると、写真加工画像でhtml
を飾りたい時に便利なんです。GIFだとディザで凄いサイズになりますから(;;)
JPEG2000、ファイルサイズ半分ってのは凄いですね。いろいろ難しいことをやると
プログラマさんには頭痛の種になるんですね(^^; でも市井のプログラマな方々が
いろいろな工夫をした結果、受け入れられる規格が淘汰されているのかも……。
DOSでGIFを表示するときなんて減色か力業かなんてやってましたっけ(力業は目が
ちかちかしたけれど、でも感嘆しました。VRAM交互表示で16色以上に見せる技…)
そうした時を過ごして定着したところで…うにゃうにゃ…←GIFの話だったりします。

145 番: 丸岡 [Mail: maruoka*tacmi.co.jp *→@] '01/01/13(土) 12:29:31

re:成人式

一番びっくりしているのは当人たちではないでしょうか。
まさか全国に実名報道されるとは思っていなかったのでは?
うちにはテレビがないので、どういった事件だったのかは
わからないのですが、通常なら祝ってもらえるはずの成人式で
告訴されるというのは、いやはやなんとも。
もちろん自業自得なわけですけれども、この日本で
こういうことが起きるというのは悲しいですね。

成人とはいえ、今までは学校へ行っていたわけで
こうした問題は今までの学級崩壊などの問題などともつながっていく
わけでしょうが、こういう成人が社会へ出ていくのなら、
日本の景気はいつまでたっても回復しないでしょうねえ。
全部が全部、こういう人ばかりではないとはいえ、
確実に、最近は人間の質が低下している気がする。

144 番: まっさ '01/01/13(土) 00:43:31

できたっと

JNGセーバほぼ完成。あとは耐久チェック(なんだかな)のみ。結構満足
いく出来になりました。透過部と非透過部の境でコントラストが高くなった
ときの動作も考えてあるのでクオリティーも悪くないと思います。明日にで
も正式版公開したいなぁ。あとはベクターに登録しとけば....(笑)
ちなみに画像サイズですが、単純な透過(GIFのフルカラー版みたいなの)は
Jpegサイズ+3kByte位。バリバリ透過を使っているものはちょっと大きいです
がフルカラー透過PNGの半分〜1/3程度です。

丸岡さん>
>このあいだの成人式で騒いだ新成人って告訴されたんですか?
見せしめという感じもしないでもないですねぇ。かわいそうという気も少々
ありますが....やっちまったものは責任取るのがルールですから。

高垣さん>
JPEGの圧縮>
「JPEG2000」はファイルサイズが半分になるそうです。今度の圧縮方法はウェ
ブレット変換だそうで....面倒臭そうなフォーマットですねぇ(これはプログ
ラマとしてのコメント(笑))

143 番:ふ〜か '01/01/12(金) 23:54:25

バージョン番号は、丸岡さん(とオフィシャルなどのBBSに顔を出す人)は
何とも思ってなくても、まわりはそうは思わないと思いますよ(^^;
雑誌や商用ページとかにはいい材料ですし。

) このあいだの成人式で騒いだ新成人って告訴されたんですか?
) なんかすごい時代だ・・
その時の映像見ましたが、それを見る限り告訴して正解と思いました。
そんな意味ですごい時代、、、

ホームページビルダー6、誰か買った人居ませんか?
とっても使いやすくなったみたいですね。

7日はこちら(川崎の北はずれ)も雪降りました。
積雪は2cmぐらいだったかな。

>JNG
Pixiaが初の対応ソフトっての、良いですね。
そのことが知れ渡れば、しばらくは事ある毎にPixiaの名前を
出して貰えそう(^^


142 番: 丸岡 [Mail: maruoka*tacmi.co.jp *→@] '01/01/11(木) 22:25:41

成人式

今、ちらっとラジオで聞いたんですが、
このあいだの成人式で騒いだ新成人って告訴されたんですか?
なんかすごい時代だ・・

141 番: 丸岡 [Mail: maruoka*tacmi.co.jp *→@] '01/01/11(木) 22:14:57

なってますね

>高垣さん
確かにデフォルトのファイルタイプ、RGBになってますね。
来週くらいにバージョンアップしようと思うので、なおします。

140 番: 丸岡 [Mail: maruoka*tacmi.co.jp *→@] '01/01/09(火) 22:31:43

デジカメの達人

デジカメの達人は、評判いいみたいですね。
僕の知っているカメラマンも絶賛してました。

>ソフトが二極化
オンラインソフトに初心者がどう対応できるかっていうのを考えてみても、
パッケージ売りの初心者向けソフトには存在意義があります。
プロ用パッケージソフト、初心者用パッケージソフトとあって、
それからオンラインソフトの3本だてでしょうか。

139 番: 高垣 HOME [Mail: takagaki*kt.rim.or.jp *→@] '01/01/09(火) 22:02:03

HTMLエディタを変更したので、HPのデザインを一新?してみました。
そしたら整合性がとれなくて、四苦八苦です(^^;
も、趣味の方は旧タイプのブラウザは気にしないもん……(;;)

丸岡さん>
初雪、夕方から降り始めましたね。「普通は飴から始まって、夜更け過ぎに雪へと
変わるものだろう?」と、車の中で(パピヨン関連のオフにでかけてました)呟いて
ました(笑) でも川崎では積もったかなぁ〜程度でしたね。道路に雪だるまがおいて
あるところが、子供さんのいるおうち(笑)

保存形式>
たしか最近のをフルインストールしたときに、保存の初期設定値がRGBだった記憶が
ありますので、よろしくお願いします(^^) 最近は「初心者狙い」のソフトと、そう
でないソフトが二極化している傾向があるような気がするのは私だけでしょうか。
なんか「気軽に凝った加工せずに使いたいけれど、こんなにアイコン表示されたり
フォルダ指定もできないんじゃ、ちょっとやりにくい……」というパターンに2度、
出会いまして……(^^; なんも考えずに写真にアクセント付けたいときには、Pixia
やPhotoShopより、「デジカメの達人」や「デジカメ忍者」なんかの方が手軽なので
すけれど、メニューバーが、いまいち分かりにくくて……(^^;
(あれは定型ツール集と考えると、逆に入りやすいのかな。もう少し頑張ろう……)

138 番: 丸岡 [Mail: maruoka*tacmi.co.jp *→@] '01/01/08(月) 22:05:37

正月休みもそろそろおわり。

明日からはほとんどの会社・学校も平常通りでしょうか。
僕も会社です。
今日の雪はすごかったですね。
うちの子供も一日中、雪とたわむれていました。
子供は元気なものだ、と窓から見ていました。

>まっささん
JNG一番乗りですか!すごいです。早く公開してください。
フルカラーPNGは大きすぎてweb用途には使えませんよ・・

>高垣さん
デフォルトRGB?それは確認してみます。

>ふ〜かさん
バージョン番号は、あんまり気にしてないですが(^^;
今まで通りに進んでいくでしょう、きっと。

137 番: 高垣 HOME [Mail: takagaki*kt.rim.or.jp *→@] '01/01/08(月) 14:56:20

初雪だ……の高垣です。どうりで朝、寒かったと……(^^;

まっささん>
PNGの情報、有り難うございます。少し試してみましたが、確かにGIFより小さく
なるみたいですね。なによりも「フリーソフトのビューアーで見られる」のが
整理の時に楽です。それにしてもフルカラー寄りパレットがないのは残念(^^;
イラスト画像の場合、エッジは綺麗に出て欲しいけれど色数は数千色で良いのでは
っていう時ありますから……。ま、JPEGの圧縮がレベル高いからいいのかしら……
なんでも先陣を切るのはいいことです(^^) フレ〜、フレ〜!!!!
で、作者の方たちが競争したりアイデア出し合ったりして一つのソフトが成長して
いくのを見るのは、ユーザー側にとっては凄く贅沢な楽しみなんですよ〜。

透過動画もどき、Flashで遊んでいます。もっとも単純な形状ですけれど……。
スピードの調整で躓いているところです。転ぶか立ち直るか、どっちだ(爆)
いま挑戦しているのはKISSでやっていたのと同じ←なにを作っているか解る発言(笑)

136 番: まっさ '01/01/07(日) 13:37:35

ちょっと書いておこっと

今日JNGプラグインが出来上がりました(バグチェックとかメモリリークとか
はまだ検証してません)もしかしたら純国産ペイントソフトで初めてのJNG
対応になるかもしれません(確認は取ってないですが、今の所見つかっていま
せん。)ということで、一応この日に出来たという証明の為に...(笑)
フルカラーPNGが死ぬほど大きいんでげっそりなんですが、JNGはさすがに
JPEGがベースなんで軽い軽い。問題はサーバにUPしてチェックできないこと。
まだ殆ど対応してないのでとりあえず対応している無料サーバにページを取得
してチェックすることから始めねば。早く仕上げて1番とるんだい!!

....ごみカキコですいません。

135 番: まっさ '01/01/06(土) 22:47:59

まだ正月の感覚が抜けきっていません。ボ〜〜っとしてます。
そろそろ切りかえにゃいかんのだが....
一念発起してJNG作り始めたはいいが、ライブラリがコンパイル出来ない。
なんで??自前ってのも面倒だし(苦笑)

自己レス>
JAVAアプレットは透過できませんね....やっぱりブラウザ側でサポートせんと
ダメだなぁ(あとで透過アニメ作ってNN6で見てみようってMIME設定ないとダ
メか....手当たり次第やってみよっと)

ふ〜かさん>
>ブラウザで表示できる画像の形式って、普及するかしないかは
>対応するブラウザ(というかIEとネスケ)次第であって、
>HP作りで使うには相当待たなきゃいけないのが辛いです。
以前は気にしてたんですけど、最近Unisysが無差別攻撃(?)を始めたという
噂を聞き始めたのでPNGの方に切り替え始めました。私のページは殆どPIXIAの
フィルタ配布ページになっているのでWinのブラウザで見れればいいやという感
じ。近いうちに256色画像はすべてPNGに変えようと思っています。
(IEは不完全ながらもフルカラー透過コードが現バージョンに入っているので、
次のバージョンでサポートするでしょう。)

高垣さん>
TIFFの独自拡張>
ちょうど画像depthの過渡期にあった色々入れるのに都合の良いフォーマットだ
ったからでしょうねぇ。PNGにも独自データを埋め込めるようにはなっています
が、正式な拡張は多分MNGの方に入ると思いますのでPNGの仕様は現時点で確定
という感じがします。(PNGはMNGフォーマットの一部なので....)

134 番: まっさ '01/01/06(土) 22:28:23

取り急ぎRES

高垣さん>
>PNG保存のdllを頂こうと思って伺ったのですが
すいません。表からリンク張ってないのでした。一応まだ一般公開してないので
場所は直メールしときます。
>PNGって色数を減らした状態(256色ではなくて512色とか微調整のレベルで)では
>どうなんでしょう。256だとディザが入って大きくなるけれど、このレベルまで
>なら色数で……なんて時、ありますよね?
256色を超えるとパレット使えないので死ぬほど大きくなります。多分意味ないと
思います。逆に256より小さい色数(PNGは2色、4色、16色パレットモードを
持っています)なんですが、なぜか小さくなりません。多分圧縮の段階で吸収され
てしまうのだと思うのですが、かえって256色の方が小さくなるのでDLLでは無視
しちゃってます。せっかくコード作ったのに....(;;)
>透過入り動画が使えれば、けっこう遊べますよね〜。キーはMSなのかなぁ……。
実はMNGで動画作ってJAVAアプレットで動かす方法があったりします。ので現在
でも出来たりします。

133 番: 高垣@NotePasa HOME [Mail: takagaki*kt.rim.or.jp *→@] '01/01/06(土) 16:50:27

まっささぁん>
すみません。PNG保存のdllを頂こうと思って伺ったのですが、JPEG保存のdllしか
見つけられませんでした。私、場所を間違えましたでしょうか(^^;
まさか人違いして別の方のホームページ飛んでいた……だったらどうしましょ^^;
PNGって色数を減らした状態(256色ではなくて512色とか微調整のレベルで)では
どうなんでしょう。256だとディザが入って大きくなるけれど、このレベルまで
なら色数で……なんて時、ありますよね?
うーん、液晶モニタを使っている私だけの現象だったりして(^^;
透過入り動画が使えれば、けっこう遊べますよね〜。キーはMSなのかなぁ……。
(役所とMSが、規格停滞の原因と考えているらしい私でした^^;)

132 番: 高垣 HOME [Mail: takagaki*kt.rim.or.jp *→@] '01/01/06(土) 11:12:48

迎春……って、寒い……

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い申し上げます。
大晦日の夜、隣で紅白歌合戦を見ている母親と犬たちに背を向けて、Flashの解説本
と睨めっこしていました。気がついたら、もう1月3日になっていました…(あれ?)
もうすぐ一歳になるチビ犬グレイスは世の中に怖いものが多いらしく、紅白歌合戦の
画面に向かって怯え吠えしていました。(わはは) うーん、由紀さおり姉妹の衣装、
怖かったのかな?? 有名な衣装合戦のところでは吠えていなかったようですが…
そういえば「派手な衣装で子供がひきつけを起こした」なんて話は聞きませんね。
人間の方が順応性あるのでしょうか。

PNG>
本当に、普及しませんね(^^; 普及しないうちに、いろいろな独自拡張機能が
くっついてTIFFみたいなことになったら、どうしようかなんて杞憂でしょうか。
(TIFFは癖が強くて、基本的に「作成したソフトでしか開いてはいけないのかも」と
 思えてしかたない……)
まっささん、この巡回で、256PNGのDLLを頂いて参りますです。いつも便利な
フィルタなどなど有り難うございます。
ふ〜かさん、明度→色のフィルタ、先日壁紙を作っているときに「モノトーン」を
適用してから、明るい方を淡い黄色、暗い方をオレンジにしてみたら、可愛い
パステルトーンのが作れました。重宝しております(^^) いままで、おどろ系のに
ばかり使っていたので「をを、可愛い系やほのぼの系でも便利」と再発見……
(こらこらこら>私)
丸岡さん>
タイムカプセルも面白いかも。いまのソフトの料金表とか電話代の明細を入れて
おいて10年後。「あの頃はひどかった」となるか「あの頃は良かった」となるかは
神のみぞ知る……←悪趣味。 ところで、年末に気付いたのですが、
Pixiaの保存ファイル、デフォルトがRGBというのは、何か意味あります?
もし不都合でなければ、pxaにしておいた方がいいかもしれません。
初心者の方はエクスプローラ、関連づけ拡張子が出ない設定ですから、あまり
気にしないみたいなんです。で、iprだけ残して、rgbファイルを消しちゃった
(どうもハードディスクが満杯になったらしいので、大きいファイルを消したよう
です)ら開けない。何故でしょう…という質問が来ていました。二つのファイルで
一つのデータという構造は、すぐには把握できないみたいです。

131 番: まっさ '01/01/03(水) 13:57:45

またやっちゃった....

新年ということで、システムを再インストールしました。で、いっつも
やってしまうのが、IEのブックマークを保存し忘れること。今回もしっ
かりやらかしてしまいました。また探してこにゃならん(しくしく)
またついてない一年になりそうかな??

葵さん>
>ホントに描きかたと言うより使い方・・・
う〜む。人それぞれだとは思うんですけど。私の場合、PIXIAの使い方
は一通り覚えているのでかえってTIPSみたいな方が嬉しかったりするの
ですけどね。ただ見てて「誰々さんのフィルタ使えばもっと簡単なのに」
とか思う事もしばしば....やっぱりフィルタのインストールは難しいの
かしらん??(デフォルトで入っているフィルタ以外は、思ったほど使わ
れてない気がする。樹話さんの「不透明化」とかチョ〜便利なんですけど
ねぇ)

130 番:ふ〜か '01/01/03(水) 13:50:07

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。
私はまったり過ぎるほどまったりすごしてます(^^
ゲリも治りました(^^

今年は、Pixiaも2.0になりますよね?多分。
まさか、1.10なんて2桁目突入もあったりして?あるいは 2.0pre1とか(^^
透過色や追加マスクへの対応が完全でないようで、たまに落ちてます。
2.0になる前に安定動作するようにしたいですね。

つくば博には行ったのですが、あれから引っ越ししているので、
はがきを書いたのかどうかも分からずじまいです。

ブラウザで表示できる画像の形式って、普及するかしないかは
対応するブラウザ(というかIEとネスケ)次第であって、
ユーザーの使うブラウザが世代交代するのも待たなきゃならないので、
HP作りで使うには相当待たなきゃいけないのが辛いです。
PNGも透過情報付はまだ様子見というのが正直なところ。
# さすがにもうネスケ3やIE3を使ってる人はいないだろうなぁ(^^;

129 番: 丸岡 [Mail: maruoka*tacmi.co.jp *→@] '01/01/02(火) 12:36:39

あけましておめでとうございます。

21世紀といっても、別にいつも通りの生活ですねって、当たり前ですね(^^;
今年もよろしくお願いいたします。

うちにも、つくば博のハガキが届いたのですが、差出人の名前が書いてなくて、僕の字でもなく、誰が出したのや?
結局、親戚の人の一人でした。

128 番: 日向 葵 HOME '01/01/02(火) 01:06:28

こんなの必要なヒトいるんだろうか・・

ってな感じのPIXIA講座もどきが展開しております。
ホントに描きかたと言うより使い方・・・
結構チョコチョコとしたテクニックなんかを出してる人が多いみたいですけど(私はそういうのしか見たことが無かった)
できれば今後も超!初心者向けという名前に恥じない、マニュアルもどきなpixia講座を作っていければ良いと思いつつ・・・

127 番: まっさ '01/01/01(月) 22:05:12

タイムカプセル

明けましておめでとう御座います。本年も宜しくお願い致します。

完全に忘れてたのですが、つくば博のハガキが届きました(笑)先日のニュース
を見てた時でも「あぁ、そんなのやってたのかぁ。出せばよかったなぁ」とか思
っていて他人事の様に思ってたのでした。内容はしょーも無いこと書いてたんで
すが、当時の事を思い出したりして結構懐かしかったです。

高垣さん>
>でもPNGは普及しませんね〜
ですねぇ。とりあえず啓蒙活動の一環として(嘘です)PIXIAで透過PNG吐くDLL
を公開しましたので使ってやってください。256色ならGIFより小さくなりますから。
(フルカラーはどうしようもないです。シクシク)
MNG,JNG>
Netscape6は対応してます。IEが追従するかわかりませんが(Microsoftはひね
くれてるから結構怪しい)アニメMNGはJavaアプレットで表示させるプログラム
が出回ってますのでIEでもとりあえず大丈夫です。JNGは本当はMNGフォーマット
の1つ(MNGのうち、JPEGデータと透過マスクを持つものを特にJNGと呼びます)
なんでMNGがサポートされればJNGもサポートされる筈なんですが。

126 番: 高垣 HOME [Mail: takagaki*kt.rim.or.jp *→@] '00/12/31(日) 08:41:15

うみ↓

むーびー・ねっとわぁく・ぐらふぃっく、ではなくて、
MNGが「Multiple-image Network Graphics」で、
JNGが「JPEG Network Graphics」ですか。
うーん、すでに普及しかかっているのかな。けっこう情報は多いのですね。

125 番: 高垣 HOME [Mail: takagaki*kt.rim.or.jp *→@] '00/12/31(日) 08:39:09

ははは……。マシンが不調です。Flashが謎の動きをしました(再挑戦中)
また投げ出したくなったものの(をひ>私)代金がもったいないという強迫観念に
駆られてマニュアル本の一ページ目から順番にやっていきました。それでも、
どうしても変。やな予感がして、他のパソコンにインストールして同じ動作をしたら
今度はまともに動きました。「だぁっ、機械(ソフトか?)との相性かいっ」
動く方のパソコンは、CFカードのハードウェア認識でフリーズします。
どないせいっちゅうんじゃ……(;;) データの受け渡しが……(LANも認識せんし)

丸岡さん>
「描く人」に使いやすいタイプの動画ツールって、いま無いと思いますわ。
(あったら教えてくださいな>ALL) 前のコマを複写して、一部だけを書き換えて
前のコマと透過状態で較べることができるようなソフト(Flashのオニオンスキンが
それに近いかな)があると、タブレットなんかで描ける人は良いでしょうね(^^)
GIFは版権の問題でフリーウェアでは使えませんけれど、なんか、まっささんが
新しい規格を教えてくださっているし……(情報がない私。それでもライターか?)
丸岡さんのアニメソフト、刮目してお待ちしていまぁす。

まっささん>
MNGにJNGですね。よしっ、どういうものなのか調べようっと(笑) MNGはムービー
ネットワーク・グラフィックか何かの略かしら……。
でもPNGは普及しませんね〜。GIF強し……。なんか不認可のソフトで作成したのを
ホームページで使用すると5000ドルだか50000ドルだかのペナルティでしたっけ。
PNGが普及してくれると嬉しいのですけれどね……(^^;
GIFの普及にかかった年月を考えると難しいのかしら……。
(でもGIFって、そんなに圧縮率が良いわけではないですよね……??)

124 番: まっさ '00/12/28(木) 00:45:57

お大事に>ALL

鼻風邪は年中引いてるんですが、本格的に引くことがないので(やばそうな時は
関節がまず痛くなって、ついでに味覚が変わるので、その時点で適当(適切では
ない)な処置をして終わり)

コミケ>
最後に行ったのは....10年前位かな?確か浜松町の流通センターかどっかだった
と記憶しています。当時はまだ大人しかった(派手にやると次回借りられないの
で自制してた)んですが、最近はど〜なんでしょう。久しぶりに行ってみようか
な?(その前にいつどこでやるかネタ探してこにゃならん)

「レイヤを動画」変換>
>動画やるとしても、また違う仕様を考えます。
をを、流行のMNGですか(笑)お願いします。私仕様書見ても判らなかったんで(^^;
私は個人的にJNGが気になっているんで勉強中。フルカラー透過PNGはサイズがデカ
いのでこっちの方が面白そう。ただメジャーになるのかな??

123 番: 丸岡 [Mail: maruoka*tacmi.co.jp *→@] '00/12/27(水) 23:08:18

ひさしぶりに書き込んできました。

年末進行中です。
ひさしぶりにオフィシャルに書き込んできました。
ふつうの会社は明日で仕事おさめ?

幸い風邪は引いてません。外出するときはマスク。
けっこう予防には有効です。

レイヤで動画ですか?(^^;
アレ、今考えると、無理がある仕様だったなあ、と思ってます。
レイヤは背景と前景を分離する手段と考えると、かなりつらい考え方ですよね(^^;
動画やるとしても、また違う仕様を考えます。

でも、まず仕事が終わってからだ・・

122 番: 高垣 HOME [Mail: takagaki*kt.rim.or.jp *→@] '00/12/27(水) 20:00:41

うっかり送信しちゃった……(^^;↓の続きです

ほぉむぺぇじ>
)習字の筆運びっぽくて、「ら」と「し」は大きめで湾曲部分を強調。
そういう手がありましたか。ふ〜かさん、ありがとぉっっ
ヒント、頂きます。いまパステル調にイメチェンしたいので悪戦苦闘中……。
もともと「黒背景に白文字」傾向の人間なので、ほわっとしたイメージは苦手なの
です(^^; でも文字のバランスを崩して踊らせるってのはありですね。
ここまで悩んだら、いっそ動画GIFで行こうかななどと無謀なことを考えています。
(つくづくDaisyArt98にあった「レイヤを動画」変換が欲しい……って、
 一つずつ書き出して重ねればいいのよね。さぼるな>私)

121 番: 高垣 HOME [Mail: takagaki*kt.rim.or.jp *→@] '00/12/27(水) 19:53:07

あれま

お大事に>ふ〜かさん
おなかに来るときついですね(^^; 「栄養が素通りしていく気がする……」って
感じで……(;;) 今回はお腹に来なかったのですが、鼻をかみすぎて耳は痛いし
鼻の下は赤剥けるし……。私は転んで怪我をしたときに鼻の下部分をえぐりとって
しまったので感覚がないんですよ。感覚があったら痛かったろうなぁ(笑)
「休めない」のは辛いですよね〜。
コミケ……。なにもかもが懐かしい(爆) 20年前の夏コミケが最後だったなぁ。
先日、部屋の整理をしていたら(嘘です。素材集のCDが見あたらなくなって、
必死こいて探していました)初代ガンダムが初めて映画として放映された頃に、
映画館で売っていたハンカチとラミネートカードを見つけました。
マニア垂涎かも(^^; ついでに「地球へ…」のハンカチとラミネカードも見つけた
のでした。ラミネカードは趣味で集めていたので、ヤマトのも……(笑)
ついでに沖雅也のテレカも発見。スコッチ刑事のファンだった(by太陽にほえろ)の
で……。素材集のCDも発見……って、最初に探していたのはなんだったんだ?(^^;
教訓:探すのをやめたとき、見つかることもよくある話で……

120 番:ふ〜か '00/12/26(火) 22:07:14

風邪

僕の方は正統派かどうか解りませんが、まぁ例年並み、かな。
今まで、喉がやられるだけだったのに、ここ数年は、いきなり
おなかをやられます。そして、持久戦になります(^^;
ゲリは業務に支障をきたします。それに、おならが怖いです。

社会人になって、簡単に休むわけには行かなくなったので、寝込みました。
11時間寝ても決着つかず。ついさっきもトイレに(笑)
今日も早く寝なければ。なんとしてもコミケまで間に合わせなければっ(^^;
こんな私もこの冬でコミケデビューです。といっても、ゲストCGですが。

) あの方ね(ここで該当者複数あり)
ひょっとして、僕も該当者?

)犬暮らし
習字の筆運びっぽくて、「ら」と「し」は大きめで湾曲部分を強調。さらに
別々の角度で傾けて、木目の下地の上に置く。
ってのでどうでしょ?ベタですか?(^^;;

119 番: 高垣 HOME [Mail: takagaki*kt.rim.or.jp *→@] '00/12/26(火) 15:20:30

本格的な風邪……

お久しぶりです。本格的で正統派の風邪をひいて寝込んでいました。
やっと平熱になったので起きてパソコンいじってます(^^;
鼻水はたれる、咳は出る、くしゃみに鼻づまり、喉も痛いし頭痛に吐き気という
本当に「風邪の諸症状」そのもの。ここまで「正統派の風邪」は久しぶりです。
いやあ、懐かしいというか、なんつーか(爆笑)
「風邪気味」なら、わりと頻繁にやっていますから慣れていますが……(笑)

雑誌>
良質な編集者の方が多いですよね。でも悪い人が目立ってしまうのが常……。
ちなみに「たかが」発言の編集者は、私からMACを購入し、代金を支払わずに
行方不明となりました。もう時効でしょうね〜<踏み倒し
某出版社の編集さんは「をひっ、過労死したらどうすんのっ」というくらい
熱心にやる方です(^^; 丸岡さんもご存じの、あの方ね(ここで該当者複数あり)
自分の仕事に愛着があって、ソフトも好きな人は、やっぱり違います(実感)

丸岡さん>
お正月、作れそうですか?(^^; よく二年越しの仕事になったぁと言いますけれど
今年は「世紀越しの仕事」になっちゃいますね。あまり元旦を意識しない私でも
「21世紀は風邪から始まった」ではさえないので、気合いを入れて寝込みました(^^;
でも仕事で始まる21世紀というのは、なんとなく日本人らしいと感じてしまうのは
なぜでせう。21世紀はPixiaから始めたいなぁ。とりあえずバナー作って、ここの
自動リンクに登録するのを正月の目標にしようかと……(をひをひ>私)
教訓:漢字のホームページタイトルは字面バランスも考慮しないと情けない……
「犬暮らし」というタイトルは、頭が重すぎるのでバナーにしにくいのです(;;)

118 番: まっさ '00/12/18(月) 14:32:37

Re....

丸岡さん>
お仕事お疲れ様です。

>英語と日本語の切り分け、昔の会社でやってたんですけど、
>やり方を忘れてましたよ。
>まっささん、助かります。
いえいえ、どういたしまして。
なかなか資料が無いので苦労しました。というかなんでこの方法に気が付いたか
さえも忘れている状態です。ただこの場合、どうやってちゃんと出来たか確認す
る方法を見つけるのに一番苦労したという噂も(NT系はスレッドごとに言語を替
えるAPIがあるのですが、9x系は切り替わらないのでレジストリをいじるという
荒業になってしまいました。)

>あと、GetLocaleInfo()を使って、ソースレベルで判別することもできたかな。
数日前はこのAPIで判別してました。(前回タコと言ったのはちょっと大げさで
したけど、多言語化だけが目的だったので、ちょっと無駄が多かったです。移植
時に新たなバグが混入する恐れもあるし。というかやらかしました(苦笑))
フィルタレベルでは言語だけなのでこのAPIで切り替えても大したことないですが、
真面目なアプリでは色々取ってこないといけないので面倒臭そうですね。

とりあえずこれでフィルタの移植が進んでくれれば調べた甲斐があるというもの
です(笑)

117 番: 丸岡 [Mail: maruoka*tacmi.co.jp *→@] '00/12/17(日) 14:53:04

今日も仕事です・

うーん、正月休みはあるんだろうか・・という状態です。
へにゃ〜。

出版社のミスばかり、ついつい書いてしましましたが、
でも、ちゃんとした出版社は、やはり、きちんとしてますので、
念のため書いておきます。

英語と日本語の切り分け、昔の会社でやってたんですけど、
やり方を忘れてましたよ。
まっささん、助かります。
あと、GetLocaleInfo()を使って、ソースレベルで判別することもできたかな。


116 番: まっさ '00/12/15(金) 00:18:18

しまったぁ〜〜〜

フィルタの英語化、凄くタコなことしてた。動作は問題ないのでとりあえずほっと
いてこっそり直そう(^^;; ついでにmetal2フィルタの修正。多分なにも言わないと
は思うがもしものことがあるのでファイルオープンのダイアログを修正。これでGIF
問題も安心。(なんでコモンコントロールでこんなに気を使わなきゃならんのかねぇ)
あとは....モーションブラーとぼかし(移動)の隠しコマンドを外してと(ただ、今
のPIXIAのバージョンでは出来るが将来的に出来るかの保証はナシ。)

>出版社にとっては、フリーソフトと商用ソフトは
>決定的に違うのですよ(^^;
>広告主になり得るかどうかという、ものすごい違いがあるのです。
>出版社にとって商用ソフトを出しているソフトハウスは、お客様なのです。
あぁ、そういえばそうですねぇ。納得。そりゃ仕様が無いですかねぇ。ちょっと悲し
いですが、これも資本主義と思って諦めます(笑)ただ紙面上は公平に願いたいもの
です。

115 番: 丸岡 [Mail: maruoka*tacmi.co.jp *→@] '00/12/13(水) 23:43:59

re

>まっささん
当時はまだウイルスというものが一般的ではありませんでしたから、
あの事件は大きな話題になりましたね。僕もおぼえてます。

|ソフトはソフトであって、「タダか有料か」の違いしかないんですけどねぇ。扱いは
|同じであるべきだと思うんですが。「企業vs個人」と見られるとしょうがないのかな

出版社にとっては、フリーソフトと商用ソフトは
決定的に違うのですよ(^^;
広告主になり得るかどうかという、ものすごい違いがあるのです。
出版社にとって商用ソフトを出しているソフトハウスは、お客様なのです。

>高垣さん
ウイルスを作成するプログラマの人たちは、感性が違うんでしょう。
一度会ってみたいものですが。

|ただ最近は、ソフトの向こうに作者の姿が
|見えにくくなったかなぁ……(これは私がNIFTYから離れたことが原因でしょう)

これは感じますね。
今、作者が見えにくいのは、ユーザーの変化にも原因があると思います。
ユーザーの前に作者が出ていきたくないと思うようになったのでは?
昔、高垣さんが書いていたような気がしますが、昔の
パソコン通信のマナー、フリーソフトのマナーを知っているユーザーと
今のユーザーは違うんですよね。
道理とマナーをわきまえているユーザーの割合が昔のほうが多かったと思うのです。
ユーザーの相手をしたくない作者が増え、
また、そのユーザーの相手をする負担が過度になり、
シェアウェアとしてそれなりの報酬を要求する作者が増えた。
お金をとるようになると、前に出にくくなる(?)
そういうのも一部理由としてあるんではないかと思います。

114 番: まっさ '00/12/13(水) 10:02:26

昨日からお袋と妹が海外旅行。ペットのボス君(オス犬・10歳?)と寂しくお留守番。
静かだなぁ。

ういるす>
>僕が初めてウイルスにやられたのは、7〜8年前。
この時はX68Kを使ってました。と書いてたら思い出した。この時X68Kのウィ
ルスが問題になった頃かな?(Far Side Moonという市販ゲームソフトがありまして、
そのマスターにウィルスが入り込んでいて気付かずに売ってしまったという事件があ
ったんです)興味の薄いジャンルだったので私は免れましたが(笑)
>「実行ファイルって……?」
確かに最近は知らなくてもなんとかなっちゃいますもんねぇ。インストールとか勝手
にやってくれるし、スタートメニューにも自動的に登録してくれるし。ただ最低限の
知識は持っておかないと、なんかあったときに困りますね。説明し辛くて(基本的な
知識の無い人に説明するのって難しいんですよねぇ。)

雑誌のミス>
そ〜いえばまだ見本誌1部未着。それも九州で売ってないから(関東限定)記事の確
認のし様も無い。ど〜なってるんだろ?とりあえずメール打っておこう。
(ただ....なんか「物クレ」と言ってるみたいで気が引けるんですけどねぇ)
>個人的に一番不愉快だったミスは、....
あ、これ、多分私もキレます。人格を否定されたようで(ちとオーバーか?)

ふりーそふと>
ソフトはソフトであって、「タダか有料か」の違いしかないんですけどねぇ。扱いは
同じであるべきだと思うんですが。「企業vs個人」と見られるとしょうがないのかな
ぁ。「たかが」というのはちょっと怒#ですが。(タグ入るかな?ココ)

113 番: 高垣 HOME [Mail: takagaki*kt.rim.or.jp *→@] '00/12/12(火) 00:08:43

丸岡さん>
風邪、流行っていますよ〜。とりあえずうがい……しか対策ないですか?
飴をなめることができたら、少しは違うのですが……。週刊新潮で、最近15〜25歳
くらいの年齢層でクローン病の発症率が上がっていて、ジャンクフードとの関連が
あるらしいと載っていました。原因が究明されれば、治療法が確立しますから、
はやく解明されて欲しいものです。とにかくお大事に(^^;
話かわって、むかしは、他のソフトと比較するようなことを書いただけでも、
フリーソフトの作者から叱られたことあります。説明や作者の誤記なんて平謝り
ものです。10年前、ある編集者(彼女は現役でないからばらしても良いかな)が
「たかが、フリーソフトの作者というだけで、なんであそこまで威張るんだ」と、
言っていたことありましたけれど……。私としては「無償で提供しているソフトを
ネタにして、こちらは銭ネタにしちゃうわけだから……」という気もあって同意
する気にはなれませんでしたけれど(^^; 当時の私には編集者よりソフト作者の
方が親しい位置でしたし(いまも、かな) 逆に「こういう良いものを広げたい」と
いう意思でやっている編集者ですと、とっても仕事はやりやすかったです(^^)
その辺も変わっていませんね。ただ最近は、ソフトの向こうに作者の姿が
見えにくくなったかなぁ……(これは私がNIFTYから離れたことが原因でしょう)

まっささん>
いま「実行ファイルって……?」というレベルの方でもインターネットでmailの
やりとりは出来ますから(^^; 確かに説明は難しいです。
以前は「データに取り憑くタイプのウィルスは有り得ない」というのが定説でした
けれど、最近の進化を見ていると自信なくなりました(^^;
ウィルスの作者って、自分のソフトが可愛くないのかな…って、いつも思います。
私の知っているプログラマさんは、丸岡さんを含めて、自分のソフトが愛おしいと
いう方ばかりですから……。自分の作品が他人に迷惑をかけるより、いろんな人に
愛用して貰える方が楽しいと思うのですけれどね(^^;
ウィルスが出たときには、とりあえず拡散防止と感染ルートへの連絡方法を模索する
ことしか頭にないです。少し経過してから「うーん、管理人がいない世界だぁ」と
実感していたりして(笑) これは初期にスタッフやっていた後遺症かも。

112 番: 丸岡 [Mail: maruoka*tacmi.co.jp *→@] '00/12/11(月) 23:18:39

雑誌のミス

>まっささん
気にしてたら、キリがないですよ(^^;
フリーウェアならいいですけど、パッケージソフトの紹介で
電話番号とか価格表記を間違えられると、すごく大変。
(ときどきあります)

個人的に一番不愉快だったミスは、僕の写真が載っているところに、
他の人の氏名が書いてあったときです。
その雑誌は、速攻で捨てました!
あんまり、こんなこと書くと、雑誌社に目をつけられるかな(^^;
(見てないと思うケド)
告げ口しないでくださいね>高垣さん

ウイルスといえば、今日、会社の同僚から、
「初めてウイルスに感染しました!」と電話かかってきました。
心なしか嬉しそうだったような・・・。
僕が初めてウイルスにやられたのは、7〜8年前。
まだMS-DOSの時代。
AT互換機用のウイルスで、当然そのころ使っていた
PC-98では発症しなかったんですが。
ウイルスチェックにはひっかかりました。


111 番: まっさ '00/12/11(月) 22:41:15

丸岡さん>
そなんですか?結構精神的ダメージを受けてるんですが(苦笑)
人のソフトを自分のに間違えられるより、自分のソフトを人のに間違えられる方が
精神的に楽なんですけど(笑)とりあえず今日編集からお詫びのメールが来たことを
付け加えておきます。

高垣さん>
>ウィルス、記念品にしますぅ?(爆笑) 
実はウイルス貰うの初めてだったりするんで(笑)「インターネットしてるな」という
感じがひしひしと....
>「ウィルスって?」という基本的なところで認識が薄いんだもん
以前、電車の中で「カメラの電子回路にウィルスが発生してカビが生えた」という会話
を笑いを堪えながら聞いた記憶があります。さすがに今はんなこと言う人はいないと
思いますが、「じゃ何?」と聞かれて答えられる人もそんなに多くないような気が。
インターネット関係の入門書見た事無いので知らないんですが、ウィルスの説明は
書いてあるんでしょか??
ウィルス・・・・インターネットの伝達速度を測る1つの手段。実験に参加する者は代償
に今まで蓄積したデータおよび人望を捧げなければならない。(新迷解パソ辞典)
ってなところでしょうか?

110 番: 丸岡 [Mail: maruoka*tacmi.co.jp *→@] '00/12/11(月) 17:03:03

やばい。

今日は会社に行って、取引先と打ち合わせ。
風邪ひいている人が多くて、「ヤバイ」と思った。
新幹線の中でも、あちこちで「ゴホゴホ」、「コンコン」
んー、感染らないことを祈る・・

>日向さん
声聞きましたよ(^^;
自分の声をのせているなんて、新鮮ですね。
さしあたり、僕は声の仕事というのには縁がないのですが、
いい仕事ができるといいですね。

109 番: 丸岡 [Mail: maruoka*tacmi.co.jp *→@] '00/12/09(土) 21:38:04

わはは。

>まっささん
よくあるんですよね。
最近は、どこの雑誌も収録ソフトの数を増やせばいいみたいな
風潮なんでしょうか、ミスが目立ちますね。
僕も何度も間違えられましたよ。
とくに多いのが隣や上下左右に掲載されているソフトと名前や
画面が入れ替わっているミスですね。

108 番: 高垣 [Mail: takagaki*kt.rim.or.jp *→@] '00/12/09(土) 17:20:55

昨日まで、たぶん風邪(笑)で寝込んでいました。今日は走り回ってます。
「風邪なんて3日も寝ていれば治る」を実証しました。それすらできない
サラリーマン社会ってのは、どこか間違っているような気がするな〜。で、
風邪の感染源は、たぶん検査で行った病院……。「身体が弱っているときに
病院に行ってはいけない」も実証しちゃった……(^^;

まっささん>
ウィルス、記念品にしますぅ?(爆笑) ウィルスチェッカーを入れている人は
良いんですよ。問題は入れていない人、入れていてもパターンの更新をしていない
人、で、こういう人が「ウィルスって、どういうものなの」という初心者だったり
することが多いのが問題です。「インターネット素晴らしい」と「インターネット
は匿名性が高く怖い」という認識はあっても「ウィルスって?」という基本的な
ところで認識が薄いんだもん。NIFTYみたいに慣れた組織がガードしているわけでは
ないから……(^^; この辺は過保護的発想ですね。

フォトショップ6.0>
寝ているときに、ノートパソコンで試したせいか(ペットトップパソコンなので
まだ、あまりソフトが入っていない奴)描画が軽く感じました。「を、頑張って
Pixiaに追いついて来たかな?」 でもトラックボールで軽く感じたというのは
当てにならないですから……。これから、このメインパソコンで起動して、そして
失望……したくないなぁ……(^^;

107 番: まっさ '00/12/09(土) 16:54:44

だ〜〜〜〜

入力している途中で間違えてESC押して消えてしまった....(シクシク)
ということで2回目の入力(;;)
それにしても今日はパケットの抜けが悪い....

某紙でPIXIAの作者が私になってた。厳重注意したので許してください>丸岡様

ブルース・ウィリスじゃなくってウィルス(第六感は面白かった)>
先日のMTXウィルスは記念品として保存してます(笑)ウィルスチェッカでも
きっちり固めりゃ検出できまい(出来たら凄い。PGPで暗号化してるもん。)
ウィルスの被害も増えたけど、ウィルスチェッカさえ入れておけば昔より検出は
簡単だし、あとは出所のアヤシイプログラムの実行さえしなければそんなに恐れる
ことはないとは思うのだが....(メールの添付は一番初めに疑うべきものだし)

106 番: 日向 葵 HOME '00/12/08(金) 23:10:31

リンクのこと

>丸岡さん

歓迎します♪
どうもありがとうございます。
昨日・・・・うちに来たのが0時前っだったらまだUPしてなかったです。
0時過ぎて金曜日になった瞬間にアップロード始めましたから(^^;

105 番: 丸岡 [Mail: maruoka*tacmi.co.jp *→@] '00/12/08(金) 19:05:32

講座

>日向さん
講座見ました。
昨日は、日向さんのHPをどう探しても講座を見つけられなかったのに、
今日は、あっさり見つけられました(^^;
オフィシャルHPからリンク貼っていいですか?

104 番: 高垣 HOME [Mail: takagaki*kt.rim.or.jp *→@] '00/12/08(金) 15:16:25

バナー>
バナーって「小さい決められた空間に描かねばならない」「最初から、
そのサイズで描かねばならない」という固定観念があるのではないかな。
そういう意味で、ふ〜かさんのTipsは「お気に入りのCGを……」と、気楽に
チャレンジできて良いと思いますです。
……この方法って、写真から作るときは普通の方法でもCG描きさんには、物凄く
盲点なのかもって気付きました(笑)

ウィルス>
チョコチョコとネット関連を調べてみたら、けっこう悪質なのが増加しているの
ですね。もともと悪質でないウィルスなんてないけれど、昔のだと
「違法コピーしたら感染した? 自業自得や」なんてのが殆どだったのに……。
ハードディスクが普通になって、PC9800シリーズが消えて、コマンドラインを
起動することが少なくなったら変なのが増えたってことかしらんね。
携帯webとかLモードとか言っていると、個人情報をハッキングするタイプの
ウィルスが、そういうところにも出てきそうで怖いですよ、ほんと。
(携帯なんかでJava動かすなぁー……と思ったことも白状しておこう^^;)

103 番:ふ〜か '00/12/08(金) 01:01:06

どうぞどうぞ(^^

>このチュートリアル、オフィシャルHPでリンク貼っていいですか?
いいですよー(^^

>バナー作成って、いつも質問が絶えませんね。
>簡単なようでいて永遠の定番なんですね。
初心者の方は、バナー画像はなにか特別な画像だと思いがちなのかなぁ。
いつもと同じようにやるだけなんですがね。
また、バナーを作るためにpixiaを使ってみる、と言うパターンも
多いかも知れませんね。イラスト系でないHPの管理者さんの場合では
そういうパターン多そうです。こんなケースでは、とにかくバナーの
作り方だけ分かれば良い、という考えになるので、バナーの作り方だけ
具体的に書いてあるページがあると助かるのかなと思います。

バナーと言えば、裏話ですが、「ふ〜かの隠れ家」時代に使っていたピンク調
のバナーはDaisyArt98である操作を行うことによって起こる破綻?を利用した
ものです。
その現象が起こると合成表示で面白いことになります。見た通りのファイル
保存が出来なくなるので、スクリーンキャプチャで取り込んで保存して
ました(^^; 裏技中の裏技!
普通に描いてる場合はまずしない操作だし、起こる現象があまりに綺麗なの
で、バグ報告はしなかったと思う(^^;

>日向さん
そうそう、講座作りは、作りながら自分もスキルアップしていけるのが
良いと思います(^^ ウソは教えられませんからね(^^;
pixiaの初心者、中級者さんには、そんな意味でpixia講座を作る事を
オススメします。

>高垣さん
ウイルス、、、Word、Excel、OutLookを使わなければ危険率はグッと減る
のですがね(笑) 最近Outlookを使いだしたので、感染が怖いです。
) 「リンク集A」か、その下の「登録/変更」部分からリンク
わかりました、そうしておきます。
やっぱそうしたほうが良いですよね。


102 番: 高垣 [Mail: takagaki*kt.rim.or.jp *→@] '00/12/07(木) 23:51:21

以前、PixiaのMLに舞い込んだウィルスが、ペット関連のMLに飛び込んで来ました。
W95.MTXってアレ。いま拡散中らしく、要注意という警告mailがワクチン会社から
来たばかり(^^; かくしてML危険率は私の中だけでは50%……(^^; 
なんて苦笑している場合じゃないぞー。どう注意したらいいのか解らない……
という方も多いところに来たらワヤやないかぁ。こういう側面も宣伝すべきです。

ふ〜かさん>
をを〜と飛びました……バナーの作成、いいですねっっ。
てっきり「リンク集A」か、その下の「登録/変更」部分からリンクさせてあるの
だろうと思ったのに……。「にゅーPixiaリンク!」登録ページから飛べると便利
そうなので、それをリクエストさせてくださいな(笑)
さて、元の画像を、どう調達するか……(ばきっ★)

101 番: 日向 葵 HOME '00/12/07(木) 23:28:16

講座もどき

私的pixia使い方というCG講座もどきページ作りました。
でも超!初心者向けです。
中級者以上にはほとんど何の意味もなさない基本中の基本みたいなことしか描いてません。
なぜなら私が初心者なのでそれ以上は無理だからです。
講座もどき作ってて初めて気付いた機能って結構ありました(笑)

そのうち私的バナーの作り方とかもやりたいです♪
(でもその前にまず人物編を終わらせねば)

(- '00/10/18(水))(- '00/12/07(木)) inserted by FC2 system