600 番: まるおか [Mail: maruoka*tacmi.co.jp *→@] '02/07/28(日) 10:37:44

re

>まっささん
プレインストールソフトてんこもりマシンは、そのまんまにしておいたほうが
無難ですよ(^^;
僕もニョウボのノートPCで、インストールソフト使わないと思われるものを
余計なお世話で片っ端から消したら、
あとで「マニュアルにのってる、このソフトがない」って言われて、
結局戻しました。
初心者にとってはハードディスクの圧迫やらリソース減少より、
マニュアルに書いてある通りにできないと困るのです(^^;

599 番: まっさ '02/07/27(土) 23:39:33

…………やってもうた…………

メーカ製PCってば、プレインストールソフトがいっぱい入ってる訳で、とりわけ邪魔
なのが、サインアップ系。ごっそり掃除しようと、削除しまくってたら、重要なアプリ
(どうもキーボード関係らしい)まで消してしまって、以降キー入力即ハングアップ。
早速リカバリ中です(^^; 土曜日で良かった(苦笑) 終わったらまた書きに来よう
(多分明日の早朝位になると思います) いっそのこと、バックアップ取ってWin2k
入れたろうかな……

598 番: まっさ '02/07/27(土) 21:10:13

アカン、出費がかさむ…

あまりに暑かったので、思わずエアコン入れてしまった…(と言っても窓用エアコンだが)
今月使いすぎ。ボーナスすっからかんじゃぁ〜〜(苦笑)まぁ、快適になったから良いか。
あとは、オヤジがPC欲しいって事で、大手家電店へ。ポイントをこっそり自分のカード
に入れたのは内緒。それにしても、久々にメーカー製パソコン買ったなぁ。おまけに初の
WinXPなPCだったりします。弄り倒そう。

すぱむ>
最近めっきり減りました。メインなメルアドには殆ど来ないですねぇ。たまに忘れた頃に
舞い込んで来ますが、そんなに気になりません。ウィルスは…諦めてます。メルアドを
公開してるから仕様がないですな。パーソナルFWで添付が実行ファイルの場合はリネーム
(さすがに削除まではする気が起きないし)するように設定してるので、感染する心配は
ないです。

597 番: ふ〜か '02/07/27(土) 02:24:53

>まっささん
>画質がG550より悪いとか
そうなんですかぁ。まぁ、買うとしても来年のことなんで、
そのころになれば巷の評価も固まっていることでしょう(^^
そのときに判断しますです。

迷惑メールはあんまりこないですが、最近またウイルスメールが
よく届くようになりました。添付ファイルが大きい場合が
多くって(大きいものだと700kbとか)、なんだかなぁと思います。。。

596 番: 蛸林 '02/07/26(金) 23:18:44

すぱむ

また、中国から来てる・・・・

なんとかんんあいかなぁ・・・・

595 番: まるおか [Mail: maruoka*tacmi.co.jp *→@] '02/07/23(火) 05:28:18

re

>「使われているmailを調べるため」と聞いています(嘆)

要するに打つ手なし、というわけですかー。

>まっささん
ナヌ!、まっささんいままで15インチだったのですか。
それはいけませぬ。
CPUグレードを2段階、いや4段階落としても17インチにしなくては(^^;
僕も、かなり長い間、自宅では15inchで800x600使用だったのですが、
いやー、やっぱ1024x768は快適でんなあ(^^;
・・今頃なに言ってるんだと言われそうですが・・(^^;
イマドキ1024x768で使ってんの?と驚かれる昨今。昨日も言われてきました。

TFTディスプレイは値段の高いほうが良いものだと信じてEIZOのを買い続けていたのですが、アイオーデータから借りているLCD-A15Cがすごく快適で、すごくショックを受けてます。
好みの問題なのかなあ。でも、目が疲れないし、色もすごくキレイ。
同じ15インチでも、とってもコンパクトだし。

594 番: 蛸林 '02/07/22(月) 22:03:08

Re:モニタが・・・

>まっささん
モニタ調子悪いんですか?
ここは、W社の液晶タブレットにするというのもいいかも・・・(^^;)

ATI Radeon 7500 ですか、G4マシンの標準でも使ってますから、よろしいんでは?
オプションだと、NVIDIA GeForce4 MX かTiみたいです。
しかし、ディスプレイは通常使わない、XServerで8500っていうのはようわかりません(^^;)

最近は、2D系のイラストの仕事をしてらっしゃる方の間では、デスクトップよりもノートを使って、自宅では大型ディスプレイを繋いで(入力はタブレットなのでキーボードはさほど重要ではないようです)外でも使えるというのがトレンドみたいですね。

そういえば、私が始めて買ったPCはノートで、自宅ではCRTを繋いで使っていたような・・・・(^^;)(単にノートがモノクロだっただけですが。)

593 番: 高垣 '02/07/22(月) 20:19:13

本の整理をしようと思ったら……暑い、じゃなくて熱い(^^;
スライド式三層で東側の壁に設置してあるのが、ホコホコになっていました。
本が傷まないか不安です。本の整理は「涼しくなってからでいいや」と挫折。
いきなり重複購入を5冊ほど発見して、そっちのがダメージ大きかったかも。

丸岡さん>
そうそう、ちゃんと「心当たりのない場合は……」と書いてあるのに、なんの
反応も無し。登録者名が「土× 隆」という名前になっていたので、この人の
タイプミスの可能性が高いから……とも書いておいたのに(^^;
たぶんタカシと読むのでしょう。私は名字からtakaですが。名前からはryuだけど、
これは重複が多い文字列らしいです。で、最近はrmkも使う……と……。

迷惑mail>
ちゃんとした会社ではなくて「不要な方は……」と書かれているのは、逆に
「使われているmailを調べるため」と聞いています(嘆)

まっささん>
故障による購入ですね(^^; でも17インチで、その値段ってのは凄いですね。
暑くなると「画面が真っ白になる」とも聞いておりますが>モニタ
しかし「叩けば動く」って、まだ健在な応急修理なんですね。私も修理に出す
前にPS2、叩いてみたら良かったかな……(私の場合は、それがトドメになりそうだ)

592 番: まっさ '02/07/22(月) 19:41:11

なんか連続投稿のヨカン…(苦笑

という訳で、買ってきました17インチフラットモニタ\19800.-(苦笑)
やっぱり安物だけあって、左上が暗い! まぁ、我慢できる程度なんでOKとします。
ただ、今までひたすら15インチを使ってきたので、画面の広さに感覚が対応しきれない…
マウスカーソルがうまく動かせないとか、いろいろありますが、ま、なかなかの
お買い物でした。終わり。

591 番: まっさ '02/07/21(日) 21:56:36

モニタが…

逝っちゃいました(青信号線の断線。ケーブルが換えられれば良いんですが、安物
なので直付け…)困った。叩けば一時直るので、騙し騙し運用中(ぉ 明日また安物
モニタ買って来よう…お金が無いよぉ(壊れたモニタは放電させたあと結線しなお
して、サーバ用モニタにしようかな)

ふ〜かさん>
>Matrox の Parhelia
な〜んか、あんまし評判良くないですねぇ。画質がG550より悪いとか、値段の割に
性能が芳しくないとか…ぼちぼち人柱さんの報告が出てきてるようですので、調べた方が
よろしいかと。

590 番: まっさ '02/07/20(土) 18:47:24

とりあえずres

ふ〜かさん>
>そんなあなたに、Matrox の Parhelia を是非!っ(>_<)
ごめんなさい!見る前に出かけちゃいました(見てても多分買えないし…そもそも
見かけなかったし…)
結局、ATIのRADEON7500(安っ!)まだ付属のドライバ入れただけなんで(ATIのサイト
が重くって…多分RADEON9000系関連?)これから情報収集に行ってまいります。

589 番: 丸岡 [Mail: maruoka*tacmi.co.jp *→@] '02/07/20(土) 12:24:34

re:

>転送チェック用なので「間違いなので配信しないように」というmailを、
>そこのインフォメーションとデスクに発信しておきました。

その手のメールって、「不要なら連絡してください」みたいなことが
書いてあるくせに、「不要だ!」って連絡しても無視されるんですよね。
スパムメールだらけで、なんかもう、フリーメールは全部受信拒否にしたいくらいなんですが(^^;
でも、実際フリーメールで連絡とる人もいるのでこまりもの。


>そうそうそう、最近はOSのインストールに時間がかかりすぎです。そこまで

時間がかかるだけなら待ってればいいんですが、面倒なんですよねえ。
環境引っ越しもっと簡単なら、PC買い換えも、さほどイヤじゃないんですが。

>社員が喜色満面で飛び込んできて「コンパイルが終了した!!」と報告した
>とか……。
>そんなに差が出るものなのかと感心したです(笑)

コンパイルは、もうCPUパワーがストレートに出ますからね。
PC買い換えたら、Pixia全部コンパイルするのに要する時間が1分を切りました。
一時間ものんびり待っていた486マシンの時代を遠く感じます。
ちなみに、いままでのコンパイル最長時間は、さるプロジェクトの6時間。
もっとも、これは、ソースがネットワーク越しにあったり、色々悪条件が
重なってましたが。






588 番: ふ〜か '02/07/20(土) 12:08:20

>まっささん
> ずっとnVidia系が続いてたので、今回は違うのにしたい
そんなあなたに、Matrox の Parhelia を是非!っ(>_<)
というか人柱になって下さい(笑)

587 番: 高垣 '02/07/20(土) 11:59:53

とあるメールマガジン発行会社から「登録が完了しました」というmailが、
完全連絡用のアドレスに舞い込みました。
当然ながら登録したという人名は、私の名前ではありません(^^;
転送チェック用なので「間違いなので配信しないように」というmailを、
そこのインフォメーションとデスクに発信しておきました。
が、それに対する返信はなく、メールマガジンが舞い込みました。
仕方ないので送られてきたパスワードと該当メールアドレスで登録変更サイトに
入って登録してあるマガジンを解除してきました。
年齢や郵便番号などを入力しないと解除できないようになっていたので、情報
収集目的だろうかと疑っています(^^;←適当な数字を入力した奴
電話で確認しようにも、相手会社は京都だから電話代を考えるとねぇ……
一年契約先払いだから、メルアドが外部に流れたからと言って捨てるわけにはいかないし……
とりあえずiモードへの転送は解除(便利だったんだけれどなぁ)

まるおかさん>
一応クロックは伊達じゃないんですね(笑)
企業なんかでは「社員の残業代と新規パソコン代と、どちらが……」という世界なのかしらん。
(ここで「サービス残業が一番経済的」とか出てきそうな気がして怖い……)
そういえば昔、某所で聞いた話。ソフト会社でパソコンを一新したところ、
社員が喜色満面で飛び込んできて「コンパイルが終了した!!」と報告したとか……。
そんなに差が出るものなのかと感心したです(笑)

まっささん>
そうそうそう、最近はOSのインストールに時間がかかりすぎです。そこまで
面倒かけるなら、簡単にガタガタになるなよっとか思いません?(苦笑)
つーか、それならWindowsを捨てれば良いような気もするのですが(^^;
たぶん捨てると仕事がなくなる(MSって権力よねぇ……)

クーラー対策>
賢いマザーボードがあるもんですね〜。
10年くらい前の「CPUで目玉焼き(ウズラの卵)をつくる」という記事が頭から
離れない私は、けっこう恐怖症です。
蓋を開け放しておいて扇風機が確実とか書いてあったような記憶もありますが
熱より犬の毛で昇天しそう<My Room

586 番: まっさ '02/07/19(金) 22:01:47

ビデオカードほしひ…

ちょっとビデオカードが古くなったので、新しいカードに新調したいなとかとか。
ずっとnVidia系が続いてたので、今回は違うのにしたいな〜。ちょっと某巨大掲示板で
情報収集…w

まるおかさん>
>どのメモリーを使えばいいのかわからないからです(^^;
メルコかIOデータのサイトで調べるのが一番だと思いますよ。多分すぐ見つかると
思います。

高垣さん>
>いまはクーラーを乗せたらケースに入らなかったとか
クーラーで思い出した…今私が使ってるマザーボードは、クーラーファンが御亡く
なりになったときに、自動的にクロックを落として焦げるのを防ぐっつ〜便利な
機能が備わってるんですよ。なんで大きくてゴツいクーラー付ける必要がなかった
りします(メーカ純正のショボクーラーで運用)世の中便利になったものだ(笑)

>パソコンの買い換え:
>衝動または故障の産物。
あ、私両方だ。今回の買い替えは、前のPCが頻繁にフリーズしだして、「どうせ
OSを再インストールするなら…」ってな所に、PCが組めるだけのお金が降って来た
(俗に、ギャンブルに勝ったといふ)からだったりします(笑)
それにしても、OSの再インストールは本当に面倒臭いですね。OS入れてSP当てて
アプリ入れて…どこかに「そのアプリで使われているレジストリを引っこ抜くツール」
とかないかしらん、とかマジに思います。

585 番: まるおか [Mail: maruoka*tacmi.co.jp *→@] '02/07/19(金) 09:31:26

re

今やってる仕事のプログラムで、やたらjpeg画像の読み込みがあるので、
時間比べたら、
(テスト用のjpeg画像76枚読み込み)

PenIII/850MHzで23秒、
Pen4/ 2.4GHzで7秒。

ちょうどクロック比分。

ちなみに、僕のノートPCがメモリ増設されていないのは、
どのメモリーを使えばいいのかわからないからです(^^;

>パソコンの買い換え:
>衝動または故障の産物。

最近は衝動で買い換えることはなくなりました。齢のせいか・・(^^;
できればやりたくないことナンバーワンがメインマシンの買い換え・・



584 番: 高垣 '02/07/18(木) 11:49:04

いま逃避モード入ってます。

まっささん>
を。新パソコンからのアクセスですね。おめでとうございま〜す(^^)
昔はCPU換装なら、本当にCPUだけ変えれば良かったのですが、いまはクーラーを乗せたらケースに入らなかったとか
いろいろあって手に負えませーん(^^; でもメーカー修理に出すとバカ高い……
(HDD交換で見積もりが5万を超えた時には、さすがに返して貰いました)
すでにメモリの種類なんて、わけわかんないぞ状態(^^;
ノートパソコン用じゃあるまいに、互換性をなくさないで欲しいです(;;)
本体を変える時に前のが流用できないのは、資源の無駄遣いに繋がると思うの……(^^;

CPU>
2GHzで、そんなに体感速度違います?(^^;
少なくとも1GHzと1.6GHzでは、通常業務上なら差が解らないような気がしています。
むしろ画面の描画速度でイライラすることはあるかも……(^^;

定義
パソコンの買い換え:
衝動または故障の産物。前者の場合は楽しみを、後者の場合は怨嗟を伴う

Windowsのセキュリティ:
同義語:誠実な遊び人,「法定速度厳守車両」な商用車

583 番: まっさ '02/07/18(木) 09:28:46

Re:Re:

まるおかさん>
>今は2GHz超はコストパフォーマンス悪いですね。
ちょっとPentium4の値段を見てみました…凶悪ですねぇ。2.2Gと2.4Gで倍近く値段が
違いますね。2.4Gと2.53Gでも7割増し程度違いますし。体感速度はそんなに変わらないと
思うんですけどね(苦笑)私は今回からアスロンの方に移ったんですけど、性能の割に
値段が安いです。Pentium4に最適化されたコードはさすがに無理ですけど、普通に出回
ってる(?)Pentium!!!のコードならば、同クロック(といってもアスロンの実クロックは
表記より遅いですけど)のPentium4より速いので、結構いい感じです。
一時期、自作の旨みが殆どなかった(バンドルソフトまで考えると…)んですが、最近は
また自作の旨みが出てきてるので、うれしい限りだったりします。
(ちなみに今回の拡張は、CPUとメモリとM/Bで3.5万程。あとは今までのPCから…)

582 番: まるおか [Mail: maruoka*tacmi.co.jp *→@] '02/07/17(水) 13:03:44

re

>思い切って、パーツ買って来ました(殆ど衝動に近いものが…)

買い物とは、衝動でするものです(^^;

>結局アスロンXPの1.8GHz(2GHzは高かった…)と512MBのDDR。
ですね。
CPU単体とは違いますが、
僕もMate買うとき、1.8GHzのマシンだと11万だったです。
2.4GHzで20万なので、倍違う。
今は2GHz超はコストパフォーマンス悪いですね。

581 番: まっさ '02/07/15(月) 05:08:53

ひえ〜〜

やっとこさ、設定が「ほぼ」終わりました。ディレクトリ構造を下手に弄ったおかげで
まともに動かなくなったソフトの多いこと(バックアップ系とか)素直に移せばよかった…

580 番: まっさ '02/07/14(日) 20:15:25

お引越し中…

思い切って、パーツ買って来ました(殆ど衝動に近いものが…)
結局アスロンXPの1.8GHz(2GHzは高かった…)と512MBのDDR。で、HDDのバックアップ
を取って…と思ったら、これがデカい。CD-Rにちょろっと焼いて済むかなと思ったら、7G程
あるではないですか。しょうがないので部屋の隅に転がってるPCから、10GのHDDを外して
今のPCに増設。現在ファイルのコピー中(結構遅いのね、これが)

バックアップが終わったら、頑張って組むぞ〜。次回カキコは新PCからの予定です(笑)

579 番: まるおか [Mail: maruoka*tacmi.co.jp *→@] '02/07/14(日) 05:05:52

すっかり引っ越し完了

SDRAM、DDR?
わからないっす(汗
もう考えるのはやめよう。
どうせ次に買い換えるときは、違う言葉になってるに違いない(^^;

メモリー足した昨日あたりから完全にマシン引っ越し完了で、
ずっとMA24V使ってます。
メインマシンの引っ越しって、ほんと疲れる〜。やっとホっとしました。

>えっと、USB関係の売り場探すと、PS2-USBの変換機がありますよ〜
えー、そうなんですか。じゃ、PS/2コネクタつきにはこだわらなくても
いいのかー。

MA24Vにも、
あいかわらずPC-9800seriesと書かれたキーボードをつないだ丸岡でした。
このキーボード、いつまで壊れずに使えるだろう。もはや10年物。

578 番: まっさ '02/07/14(日) 00:20:27

いや、メモリは悩みますよ〜

前までは、市場には1種類のメモリしか主流(クロックの違いはあれど)にならなかった
ので、そんなに悩むことはないですけど、今はPC-133 SDRAM,DDR SDRAM,RDRAM
と3種類のメモリが流通してますからねぇ…Mate24VシリーズでもPC-133 SDRAMを使うもの
と、RDRAMを使うものとありますので、ややこしいですね。それに、基本的にはメーカは
純正パーツ以外は保証しなかったりするので、詳しい仕様はなかなか判らなかったりします。
自作派の私は、自分のPCに何が積めるかand何が乗っているか把握出来てるので、その辺は
そんなに悩まなかったりします。ちなみに次回MyPCの予定は、アスロンの2G+512MB辺り…
今のPCの3倍強の速度。ちょっと楽しみだったりします(この段階が一番楽しいです)

高垣さん>
>PS2ポートを持っていませんでした。
えっと、USB関係の売り場探すと、PS2-USBの変換機がありますよ〜
>「自作=不安」かも。
やっぱし不安ですかね。う〜ん。とりあえず遊びでサーバ立てといて、光が来たらルータ
にでも転用しようかな?ただファンがやかましいからなぁ。押し入れに入れておくと
熱暴走がちょっと怖いし。


577 番: ふ〜か '02/07/13(土) 18:38:14

MateNX……

私の職場のデスクのパソは Mate20V/DZ です(^^
メモリの増設は、メルコのメモリのパンフに対応機種があったので
それを買って増設しました。純正は確か256Mで20万…売りたくないんだな、と(^^;
うちの職場では、Mateは酷使してもわりと長持ちする(壊れにくい)傾向が
あります。だからなかなか買い換えられない、と(^^;

Mate シリーズは、現在は確か企業向けのカスタムオーダーメイドな
商品だったと思うので、一般向けにはあまり出回っていないのかも
知れませんね。


>DVD-WRとDVD+WRとDVD-RAMの、どれが生き残るのか興味津々
この秋に4倍速書き込みのものが出るとかでないとか。
4倍速が出たら買おうと思ってます(^^
近頃はCGを描くと平気で数百M消費してしまう、、、
そろそろDVDでバックアップしたいと思う今日この頃です。

>パーソナルなコンピュータで、本来は家電でしょ。
家電なパソコンというと、私はMSXを連想してしまいます(^^;

>蛸林さん
色彩学の情報ありがとうございますっ
adobeの紹介ページを見て、adobeって、ユーザに対してあそこまで
原理的な説明をするのかとある意味感心してしまいました。高校の
物理や化学の教科書で出てくるような内容ですねぇ。
adobeの紹介ページが色彩学だとすると、私の求めていたものは
色彩学とはまた別のもの、つまり、3つ目の紹介ページに
あったようなカラーコーディネート的な要素で、さらに
突っ込んだ内容のもののようです。

576 番: 高垣 HOME '02/07/13(土) 11:56:35

まだあったのね、MateNX……

おはようございます(って早くないっっ>私) クーラーの効き目が不安定で
寝そびれたら起きそびれました。これができるのは、少ない自由業の特権かな(笑)

蛸林さん>
パソコンは「家電になりたかった趣味電(?)」でしょう(きっぱり)
むかしグラスルーツで「マックみたいに安定しているのはパソコンじゃない」とか言い切る方も(笑)
HDDは相変わらず音を立てています。ウィルスチェッカーは全部ノートンなので
(言い換えると、ノートンが見逃したら我が家のパソコンは全滅)一台だけ音が
し続けるというのは変なのですが、ま、壊れなければいいやと(^^;
昔のVAIOは「ミニタワーなのにHDD増設・交換が凄く大変」でしたが、いまのは
簡単に交換できます。この辺は嬉しい(^^) パーテーションマジックで領域を
変えてやったら、かなり使いやすくなりました(^^)←リカバリディスクでもできると嬉しいとは思っていたりする私

丸岡さん>
なつかし〜い。Mateって、まだあったんですか。私もNECにしようと思ってパンフレットを探したら
無かったんですよ(まあ田舎のなかのパソコンショップだから無理無し)
みょ〜にオシャレになった「ばりゅすた〜」はPS2ポートがなくて諦めました。
キーボードだけは譲れませんから(^^; PS2ポートに拘ると、もう選択肢が少ないのなんのって……

まっささん>
パソコン始めたいって言うレベルだと「自作=不安」かも。むしろ、いま欲しいと
思うのは「小学生の親」だったりして。授業で入ってくるから買わなければと
思うけれど、迂闊なことをして壊されたら……と思うでしょうし、下の子が
小さければ兄弟でどうなることやらモードで(笑)
子供のだったら「パパは忙しいから、ママに効きなさい」「ママは機械に弱いのよ。先生に聞いてね」と
サポートのたらい回しができるし(をひをひをひ>私)

PS2ポート>
使えるキーボードの形状と感触の問題で、MyキーボードはPS2接続型。
緊急で新しいパソコンを探していたとき、店頭にある展示パソコンの殆どが
PS2ポートを持っていませんでした。
で店員さんに「いまのパソコンって、PS2ポート、ないんですか?」と聞いたら
「規格そのものが新しいのでないですね。たぶん秋頃から増えてきて出そろうのは冬くらいだと思いますよ」
仕様変更があったのか〜。上位互換完全に保っているといいな〜などと考えながら
在庫倉庫から購入したVAIOを出して貰っているあいだに気づきました。
「もしかしてUSB2ポートと勘違いしたんじゃ……」
まだPS2ポート新規格の情報は入りません(^^;;;;;;
これだけ規格が乱立すると、「わけわかんない〜」で逃げたくなります。
つーか逃げてます(^^;←DVD-WRとDVD+WRとDVD-RAMの、どれが生き残るのか興味津々

575 番: まるおか [Mail: maruoka*tacmi.co.jp *→@] '02/07/12(金) 20:42:50

メモリー増設完了

オーナって言葉は初めて聞きました。
すごい違和感あるなあ(^^;

んで、今日、メモリー買ってきました。
秋葉原ツクモに行って、
『NECのMA24Vで使えるメモリーください』
って言ったら、
『MA24Vのなんですか?』と店員さん。
そんなの、わからないなあー。でも、パンフレット見ればわかる。MateNXのパンフないですか?
そしたら、MateNXは扱ってないので、パンフも置いてないって。

しょうがないので、パソコンショップの王者・ザコンならパンフくらいあるだろうと、
ザコンまでトコトコ。
またもや『MateNXは扱ってないのでパンフはございません。』
ザコンなのにー。

そんで、ラジカンのFIRST POINTまでさらに歩き、(ココはNECの直営店)
でも、『すみません、Mateのパンフは切らしてます』
オイオイ。先週は置いてあったではないですか(一部だけ)

そのMA24Vを買ったのが、そのFIRST POINTだったので、
買ったときの伝票を見せてもらってやっと自分のPCの型番(MA24V/DZ)がわかったのでした。
パンフすら出回ってないなんて、じつはMateって、すごくマイナーなのかしら?

というか、ひょっとして、今の時代は、どのメモリーが自分のPCで使えるか、わからないといけないのかなあ。
僕みたいなハードウェア音痴にはつらいですよ(^^;



574 番: まっさ '02/07/12(金) 06:17:02

パーソナルコンピュータ

いやぁ、この言い方、懐かしいですねぇ。昔、PCの呼び方で議論が飛び交ってた頃を
思い出しますね(おやぢ…)昔はマイコン派vsパソコン派で雑誌などで議論(というか、
単に貶し合い?)があったんですよね。その前は、パソコン所有者はユーザかオーナかって
のもあったりします(これはNECのマニュアルには「ユーザ」、シャープのマニュアルには
「オーナ」と書いてあったことに由来します。単に、NECvsSHARPなんですけどね)

まるおかさん>
おNEWなPCですか、いいですねぇ。私もボチボチ速いのが欲しいので、パーツを物色中
(既製品のPCを物色しないのが私らしい…)予算的にアスロン+DDRの512MBになりそう
です。後は今のPCから抜いて使いまわし(笑)
>ところで、メモリーは、前のを使えばいいやと、ふるいNXから引っこ抜いて、
PentiumIIのメモリだと、PC-66(ベースクロック66MHzまで対応)だと思いますので,
最近のPCは全滅でしょうね。そうして使えないパーツが溜まって行くと…(苦笑)
そういうパーツをかき集めて、適当なケースに詰めたPCが部屋の隅に転がってるのが私の
家。邪魔なんだけど捨てるのは勿体無いんですよね。インターネットするには丁度いい
スペックなんで、誰か知り合いでパソコン始めたいって人がいれば、寄贈するんですが。

573 番: まるおか [Mail: maruoka*tacmi.co.jp *→@] '02/07/11(木) 08:25:04

おひさしぶりです。

ここに書き込むの、とても久しぶり。

高垣さんはVAIO Uですか。
僕も4年近く使ったメインに使い続けたMateNX MA40Dに別れをつげ
(タクミ設立のときに買ってもらったものなので、名残惜しい・・)
ひさびさにメインのデスクトップを買い換えました。
今度も相変わらずMate NXですが。
Pentium4 / 2.4GHz、128MB、60GB、CD-Rドライブ、バンドルソフト一切なし、
20万弱でした。
今回は、きっちり一週間で納品されたので、予想より早くてちょっとビックリ(^^;。筐体がすごく小さくなったのが嬉しい点。

ところで、メモリーは、前のを使えばいいやと、ふるいNXから引っこ抜いて、
新しいNXに差したら、起動しなくて「?」。
うーん、そーだったのかー。
PentiumIIで使ってたメモリーは、2.4GHzのパソコンには使えないのかー。
みんな、普通知ってるの?(^^;
壊れなくてよかった。

572 番: 蛸林 '02/07/10(水) 19:51:03

ぱそこん

パソコン(a personal computer)は、パーソナルなコンピュータで、本来は家電でしょ。

もともとはマッキントッシュが誰にでも使いやすい(とっつきやすいコンピュータって事で)発売になったときにそう呼ばれたんじゃなかったっけ?

その前は、ポケコンとかミニコンとかでなかったっけ?
WindowsPCは実は、パソコンって言うよりも、ミニコンでしょうね。
昔のマニア向けオーディオ機器もそうだけど、少々具合が悪くても使い手が何と騙し騙し使う、またそれが楽しみのような機械で、家電とは別物ですよね。
むしろ家電は、信頼性や簡単に使えると言う面ではプロ用機に近いかも。
昔、プロ用録音機材を触らせてもらったけどアマチュア用みたいにゴチャゴチャと沢山スイッチがなく、必要最小限で、まずちゃんと動くと言うことが前提に作られているということを感じました。

VAIOも、部品を寄せ集めて組んで一通りで何でも出来るけど、どれも中途半端にしか出来ないような某他メーカー製コンピュータよりも、目的をハッキリさせて売っていますよね。付属ソフトも、音楽編集用とか、画像編集用とか、それにあわせてついてたような・・・・(今は違うのかな?)
単にコンピュータを動かしたい人よりも、何かをする道具としてパソコンがあるという人向けでしょうね。
だから用途を誤ると、余計なものがついていると感じるのかも。

そういえば、MSは、家電業界にゲーム機の格好をしたコンピュータで入ろうとしたけど見事に受けたのは一部のマニアだけで、日本の一般ユーザーには、門前払いみたいですね。ユーザーはハードやOS?が欲しいんじゃなくて、ちゃんとゲームがやりたいだけということを理解していない(^^;)

>常にscandiskを実行しているような音がしているので怖いです……>VAIO

もしかして、ウイルス対策ソフトが常にスキャンしてるんじゃない?

571 番: 高垣 '02/07/10(水) 03:33:37

融通性のないVAIO

今日は残業モードで、珍しく夜更かししています。普段はお子様モードなんですけどね(^^;
(あ、年寄りモードとも言うのかな。早寝早起き……)

蛸林さん>
VAIOは、機械だけを見れば良いと思っています。つーか、好きな方かも……
なにしろ「PS2ポートがある」という最低条件を満たしていますから(笑)
問題は親切すぎて「自分の好きなようにパーテーションが設定できない」とか
「要らないソフトが多すぎる〜」とか、その辺にあったりして……(^^;;;;

そういえば「動かないのは相性が悪いらしい」という現象とは、最近、出会う
ことが少なくなりましたね〜
(動かない原因を追及するときに「解らないから相性が悪いと言っておこう」と
 処理されたのでは……という疑惑は捨てきれず……)
無線LANでは「これは、まだ相性の問題が……」と言われましたが(^^;
こうして考えるとMACって凄い安定した機械なのかも……。
ここで「安定しているものは家電であって、パソコンではない」とか言い出すと
ちょっと問題なんでしょうね〜(こらこらこら>私)

新しいVAIOさんは起動ドライブを19GB以上にすることができないので、
「ぱーてーしょんまじっく」を発注しました。マイドキュメントをDドライブに
しても、いろいろあるサンプルデータを外しても、それでも足りないなんて
いったい私のシステムって……(--;

常にscandiskを実行しているような音がしているので怖いです……>VAIO

570 番: エツ '02/07/06(土) 23:11:58

A/PIXIA


蛸林さん>

どうも有難うございます。
やはり自分でダウンロードして試してみることにしました。
ご丁寧なレス有難うございます!

569 番: 蛸林 '02/07/06(土) 11:32:40

もう一つのPixia

エツさんはじめまして。
詳しくは、ダウンロードサイトにある、 「更新履歴と注意事項」 か、同梱されているReadme.txtを読まれると良いと思います。

インストールは、フォルダ付きで解凍するだけで良く、特別なインストーラーは使われていませんので、起動は、Apixia.exeをクリックするかショートカットを作ってそちらから起動すれば良いでしょう。アンインストールもフォルダ毎削除すれば良いです。
フィルターや読み書きのプログラム、アイコン(一部不足あり)等も共通です。違うのは、Apixia.exe本体と、環境設定ファイル(Eenv.env とEnv_.env)が若干違うくらいでは(同じかも)?

A/PIXIA(another Pixia)の名前が示すとおり、もう一つのPixiaで、基本操作に大きな違いはないです。

開発目的は、プログラムの見なおしと他の可能性を探す(でよかったでしたっけ?>まるおかさん)ですが、使用感は、Pixiaの機能アップ版という感じです。

パネルウインドウは、フロートのみで、ファンクションキーF2〜F4で表示非表示が簡単にでき画面を広く使えます。
目立つところでは、エアブラシが回転可能であったり、ビットマップペンの大きさ(倍率)を自由に換えられます。
また、フォトレタッチでは必携のクローンブラシ等のブラシ群や、チャンネルロックが追加され更にアルファプレーンの設定がより細かく出来るようになっています。

と説明しましたが実際に使って違いを感じ取るのが一番の早道かも。
好みに合わなければ、フォルダー毎ごみ箱に入れれば良いのですから(^^;)

568 番: エツ '02/07/05(金) 23:41:38

初めまして。


初めまして。Pixiaを使い始めてから2ヶ月というまだまだ初心者です。(-_-;)
今、Pixia倶楽部のTOPのリンクから「Pixia計画」というページの方に行ってみたのですが、そこでダウンロードできる「A/PIXIA」は、普通のPixiaとは違うソフトなのですか?
違うとしたら、どんなソフトなのでしょう?
どなたか教えてください。

567 番: 蛸林 '02/07/05(金) 23:02:19

いろいろ

高垣さんへ

VAIOですか! いいですね。

>説明書には、NTFSでフォーマットしないと誤作動するとか、
>リカバリの時にはアプリ全てをリカバリしないと動作が不安定になるとか、
>そういう怖いことが書いてありましたが……

私が某F社のPCを使ってきた経験によりますと・・・
それは、SONYが動作確認した条件以外ではWindowsは、まともに動くかどうか保証する自信がないと取ったのですが(^^;)
たいていの周辺機器では、「プレインストールのメーカーマシンじゃなきゃ動作保証しないよ」と言っているのがその証拠かも。(^^;)

あれだけ多くの組み合わせでまともに動作するというのは奇跡かもしれないですよ。

私は、上位機種でXP Pro(チョット前ならWin2000ですか)を使っているSONYは充分良心的だと思いますが・・・(^^;)


ふ〜かさんへ
色彩学ですが、ほんのさわりで良ければ・・・
adobeのTechnical Guidesに簡単に説明されてますので目を通してみると面白いかもです。
(もう、目を通しちゃってるかな?(^^;))

デスクトップコンピュータのための、カラーの基礎理論
http://www.adobe.co.jp/support/techguides/color/colortheory/main.html

カラーモデル
http://www.adobe.co.jp/support/techguides/color/colormodels/main.html

あとは、Wabデザイン関係のHPでも解説しているところがありました。
こっちは、カラーコーディネイトみたいな感じがかな。
http://www.ne.jp/asahi/keiko/morita/office/way/w_design04.html

566 番: 高垣 '02/07/05(金) 14:22:01

新しいパソコン

仕事用メインパソコンに、これまでプライベートで使用していたパソコンを持ってきました。
で、プライベートパソコンが、新規購入のVAIOになりました。
(仕事用メインパソコンとしてVAIOという気になれなかった……というのは、SONYに
 失礼でしょうか^^;)
で、大切に外してあったデータHDDを新品VAIOに取り付け、ネットワークを繋いで
そこからデータを取り戻そうとしました。
起動したパソコンには、フォーマットされてGIGAPocketのデータフォルダが
作成されたHDDが増設されていました。
「まさか、増設したHDDは、有無を言わさずフォーマットする仕様だったのか?」
 と、いま疑っているところです。説明書には、NTFSでフォーマットしないと
誤作動するとか、リカバリの時にはアプリ全てをリカバリしないと動作が不安定になるとか、
そういう怖いことが書いてありましたが……(この辺が仕事用に向いていないと思われるところかな)
これまで蓄積してきたデータは全て消えてしまいました。

なるほど、やはり憑かれていると思いました>ふ〜かさん

.......時期時に春モデルが安く買えたので嬉しい(^^;←と思わないと生きていけない(;;)

565 番: ふ〜か '02/07/03(水) 23:05:21

>色彩学辞典
とは、ちょっと外れるかも知れませんが、色彩学の教本があるようで、
とある絵師の日記にあった「○○の配色でちょっと躓いたんで、
色彩学の本を参考にしてそれなりに配色してしまいました」という
記事を読んで、唸りました。やはり上手い人は基礎をちゃんと
勉強しているんだなと。
色彩学って何?ってな自分とはエラい違いだ、、(^^;
と同時に非常に興味を持つようになりました。一度読んでみたいものです。


>高垣さん
きっと何かに憑かれているのでしょう(笑)
動物が沢山居る家の精密機械は壊れやすい、と私は思っています(^^;
実家は猫が五匹。本体の箱は上に登る中継地。ディスプレイは寝床。
キーボード、たまに踏まれて謎の文字。(お、五七五)
ケースを開けると猫の毛が、、、うーむ。
でもディスプレイの上に猫がいると和みます、、、。

564 番: 高垣 '02/07/03(水) 21:55:36

隠居を考えるとき……

再起動をかけたら、勝手にリセットしました。
そして綺麗な縞模様が出ました。
もう一度再起動をかけたら、パソコンが反応しなくなりました。
HDDかなと思ったら、マザーボードが昇天していました。
ケースも漏電現象が出ているようでした。
shopでマザーボードをケースを交換して貰いました。
急いでいたので、組み立ててもらって、電源の確認をした状態で持ち帰り
Windowsをセットしようと思いました。
電源をいれても反応がありませんでした。ファンも回っていません。
車で持ち帰る間、どこかが緩んだのでしょう。マザボまでの通電はあるみたい
なんだけれど……(^^;
いまプリンタがサイトにある日本語版マニュアルを印刷中です(^^;

今回の昇天は、仕事用のメインマシンです。前回のマザーボード昇天は仕事の
サブマシン(テスト用兼キャプチャ用)でした。
置いてある場所が悪いのかしら……(;;)

563 番: 高垣 '02/06/27(木) 20:24:36

ありがとうございます(^^)

レシピ転載許可(この場合も転載?)、有り難うございます。
私も、少しは挑戦してみようかな……と、母と二人暮らしで親父化している
おばさんは、少々の好奇心を出したりして……(^^;
「台所にある食器の位置が解らないのは、亭主化しちゃっているよ〜」と
友人(主婦)達から指摘されてはおりますが……(苦笑)
たぶん、ここに来ている人々のなかで、もっとも調理器具から遠いところに
いるんだろうな〜と実感です。
だって……
「スライスにんにく?そんな調味料、見たこともな〜い……(@o@)」
 でありますから……(いかん。一人暮らしになったら干上がるタイプだ…)

10時過ぎの夕食>
……うう、お大事に(;;)つーか、40過ぎると、もう考えられないパターンだったり。
最近、11時には眠くなるし、朝は6時頃に起きていること多いし……って、
もしかして、これって「老人サイクル」?
あ、いけない。一気に老け込んだ気分……(^^;

色というもの>
そういえば、私の子供の頃は白黒テレビでありました。もしかして、そのせいで
多少、カラー音痴なのかも……。
若い頃はモノトーンばかり着ていましたし、好む色もそっち系。それに寒色系が
プラスされ、最近は小豆色・クリーム色・暖色系も許容範囲……って、蛸林さんの逆
を行っているみたいです(^^;
むかし読んだ心理学系の本に、精神的に参っている人は黒と青の配色を好む
傾向があるみたいなことがあった記憶があるのですが、問題の本の方が
発見できず……(;;) 
たしか著者名が「浅野八郎」とあったような記憶があるのに、本の装丁が
思い出せず……(^^; まだらボケかしら……(^^;;;;;;←最近、ちょっと怖い

562 番: まっさ '02/06/27(木) 18:46:57

どうぞどうぞ〜〜

高垣さん>
全然構いませんよ〜。折角だからタンドリーチキンのレシピも載せちゃおう(笑)
・鶏肉 適当(確かこの時は、500gの手羽元を使った)
・ヨーグルト 200cc
・カレー粉 大さじ4
・おろしにんにく 1かけ

鶏肉をフォークで突っついておく
全部混ぜて、冷蔵庫に24時間置く
200度のオーブンで30分焼く
辛いのが好きな方は、チリペッパーをちょっと足すといいかも…

>まさか、それが日常ですか(;;)
結構日常的だったり…10時過ぎに晩御飯は良くあるパターンだったり。

561 番: 蛸林 '02/06/26(水) 21:32:04

調味料

>高垣さん

カラーイメージブックgetされたようでよかったです。

色の印象は、感覚ですからね・・・
育った環境とかにも影響されるかもですね(^^;)
そういえば若いときは黄色とか、赤とか暖色系が好きでしたが、最近は緑とか青、紫などの寒色系が好きになってます。波長からいくと短波長寄り。エネルギーは高い方だな・・・・
やっぱエネルギーが足りないんだろうか(^^;)

レシピは、まっささんが、かまわないのなら、私はぜんぜんかまわないです。

家で、いつもある調味料といえば・・・・
「S&B旬の香り スライスにんにく」と、「S&B旬の香り 輪切り唐辛子」、「バジル」なんですよね・・・
スライスにんにくは、薄切りのにんにくを乾燥させたもので、スパゲティーの茹で汁で戻して、他の2つの調味料と、塩を混ぜれば・・・・
(塩の代わりに、コンソメとかでもおいしいです)
休日の朝、とりあえず腹ごしらえの時に使います。(^^;)

スライスにんにくは、乾燥してパリパリなので、指で摘んで砕いてガーリックパウダーの代わりにも使えるし結構便利です。ガーリックトーストも手軽に出来るし(^^;)

560 番: 高垣 '02/06/26(水) 19:07:33

カラーイメージブック get

本屋さんで、改めて配色の本を探したら、蛸林さんの仰るとおり、そういうのを見つけました。
めでたく購入できまして、助かりました。
有り難うございます>蛸林さん

そして発見。「都会的・シャープ」と「神経質・排他的」の印象は、紙一重。
実際に色が並んだ状態でないと、発見できなかったところは問題ですが……(^^;

料理応用編>
まっささんも蛸林さんも、凄い創造力と実行力ですね〜。
……このレシピ、主婦している友達に教えて良いかしら(^^)

夕食地獄変>
まっささぁん、何時に「夕食前」なんですかぁ……(;;)
まさか、それが日常ですか(;;)

559 番: まっさ '02/06/25(火) 21:01:33

腹減った…

晩飯食べたい…けど、今の仕事の区切りがつかないと…(ここにアクセスしてる
暇があったら食べに行け〜っていう突っ込みはナシね)

なんちゃってカルボナーラの後、タンドリーチキンを作って(ヨーグルトにすった
にんにくとカレー粉入れて鶏肉を24時間漬けて、焼いただけ)食べました。
なかなか美味でしたよん。

蛸林さん>
スモーク系は合いそうですね。今度やってみよっと。

558 番: 高垣 '02/06/24(月) 12:40:31

あ、なるほど

蛸林さん>
色の古名などが書かれていた書籍の横に、そういうタイプの本があったかも
しれません。キーワードは「カラーコーディネイト」ですね(^^)
印刷の色指定方法までパラパラッと見て「あ、こっちのコーナーはプロ用か」
と見過ごした可能性高いです。どうも有り難うございました。

「財布に余裕のない時に限って、探していた本が発見される」
「金を用意して出直すと、あった筈の本は見あたらない。それが、あまり売れるタイプの本でなくても」
「財布に金があって目的の本と遭遇したとき、その本は汚れや破損など購入を躊躇する外見を用意している」
おまけ:迷った挙げ句、買おうと決意した時、そのCDは絶版になっている。
 再販されたので慌てて購入すると、いつまでもレコード屋の片隅で出会うことができる。

557 番: 蛸林 '02/06/23(日) 22:36:20

色々

>私の偏見か、万人の共通イメージか……と、そういうところが知りたかったのですが、
> そういう本は発見できず……。もしかして心理学のコーナーに行くべきだったのかも……)

美術とかデザイン関係のコーナーに、カラーコーディネイト ハンドブックとか、色彩学辞典みたいなのがありませんでしたか?
けっこう、色見本とその組み合わせの与える印象とか書いてあるのをよく見かけるような気がするのですが。

気にしていないときは目に付いて、探しているときには見つからないものなのかも(^^;)

556 番: 高垣 '02/06/23(日) 19:30:43

凄い……

今週号の週刊文春で初めて「へぇ〜、カルボナーラって、こうやって作るんだ」と
認識した私は、まっささんや蛸林さんのアレンジ力に呆然(笑)
まあ、カルボナーラそのものを、まだ2度(しかも同じ店)しか食べたことが
ないので、まったく想像がつかないのですが(^^;
そうか……一般的な調理法だったのね……(^^;;;;←をひをひ>私

ソニー>
あの記事だと「商標権が失われている」=「持っていたけれど時効」みたいな
読み方になりましたが、もともと登録していなかったのですか(^^;
いま私の手元には海外物の素材集が6種ほど。日本と違って「ユーザー登録用紙」
みたいなものがないのです。使っても大丈夫なんだろーか…(^^; とりあえず
特殊なものなので、個人的な加工以外には使えないような気もしていますが。
二時大戦中の報道写真集も一枚。「連続写真の一枚・やらせ」と言われている、
焼け跡で泣いている幼児の写真も収録されていました(^^;

本屋さん・美術関連コーナー>
色が人間に与えるイメージとして、不安感は「赤→黒」のグラデと「青→黒」のグラデと、
どっちかな〜、なんか参考になるものないかな〜と探しに立ち寄り、そこで
デジタルカメラでの撮影技術書という趣旨の本を発見。
そうかぁ、パソコン関連書籍ではなく、写真や美術関連のコーナーなんだぁ……と、
みょーなところで感心していました(笑)
(青+白はさわやかなイメージなのに、青+黒で神経質なイメージになるような気がするのは、
 私の偏見か、万人の共通イメージか……と、そういうところが知りたかったのですが、
 そういう本は発見できず……。もしかして心理学のコーナーに行くべきだったのかも……)

555 番: 蛸林 '02/06/23(日) 13:07:38

美味美味。

まっささん レシピありがとうございます。
なんちゃってカルボナーラ試して見ました。
ヨーグルトの酸味がサッパリ系で美味ですね。
レシピを見たときにはベーコンが多く感じたけど、なるほどでした。
スポークサーモンとイタリアンパセリでもいけそうですね。

554 番: まっさ '02/06/22(土) 23:17:14

>蛸林さん

「なんちゃってカルボナーラ」のレシピ
材料:1人分
スパゲッティ 100g
ベーコン   3枚
ヨーグルト  30cc
卵黄     1個分
塩・コショウ 適量

・ヨーグルトと卵黄をあらかじめ混ぜておく・ベーコンを適当な大きさに切り、フライパンで炒める
・フライパンの火を止め、茹でたスパゲッティをフライパンに移す
・ヨーグルトと卵黄を混ぜたものをかけて、余熱で火を通しながら和える
・塩コショウで味を調える

とまぁ、こんな感じです。ヨーグルトは冷蔵庫の中に、常に1リットル程存在してるので…
>ヨーグルトの代わりに豆腐とか豆乳とかでやったらどうかな?
う〜ん、どうだろう…豆乳は青臭さがあるから、ちょっと勇気出ないです。

553 番: 蛸林 '02/06/22(土) 20:12:24

re:なるなる

韓国でもダイレクトメールの規制が始まったようですね。
ファイルター対策で、「広告」の文字の間に違う文字(スペースとか)を入れてはいけないとかなっているようです。日本の場合はどうだったんだろう?

しかし・・うちに届くのは中国からが殆どだ。
これって、文字は化け化けだし本当に迷惑だ・・・(..;)>

--------------
ヨーグルトでカルボナーラですか・・・こんどやってみよう。
ハムとかもいれるのでしょうか?

牛乳にレモン汁入れて固める、なんちゃってチーズもあるみたいね。
ヨーグルトの代わりに豆腐とか豆乳とかでやったらどうかな?

最近、肉類よりも野菜とか魚とかの方が好きになった。歳かな?(^^;)

糠漬とか作ってみようと、糠床を買おうとしたら・・・
やめときなさいと家の人に言われた・・・(^^;)

552 番: まっさ '02/06/22(土) 17:03:44

なるほど…

結局お昼は、「なんちゃってカルボナーラ」(チーズと生クリームの替わりに
ヨーグルトを使うのだ)に決定。なかなか美味かったですよ。ついでに鶏の手羽
元買ってきて、カレー粉とヨーグルトその他でタンドリーチキンの下準備中。

ウォークマン>
ソース見てきました。なんで1号機を発売してから15年間、商標登録をして
なかったのかわかんない…完全にSONYのミスですね。これとGIF問題を同列に
する訳にはいきませんが…どうせ2004年にGIFの特許が切れるし。そこで終わり
でしょうね、この問題は。
個人情報漏洩>
某エステサロンの頃は、大口だっただけあって、マスコミもこぞって報道して
ましたけど、最近はさっぱり…もしかして、個人情報保護法の制定に世論が向く
のを警戒してるのかとか勘ぐってみたり。経済産業省の方で、ガイドライン位
作らないのかな?

551 番: 蛸林 '02/06/22(土) 16:56:35

あと何年?

>GIFも、この調子で「すでに特許権を失っている……」となるわけないか(^^;

うろ覚えだけど・・・アメリカで2003年、日本では2004年じゃなかったっけ?

稼げるうちに稼いでおこうという魂胆だったのかな(^^;)

特許一枚だすのに、便利士さんと何回もやり取りしなきゃなんないのは確かにたいへん。で、10年だっけ?しか有効でないんだもん。審査料なんかもかかるし・・・
考え付いて、それを形にして確かめるのもものすごく大変だし・・
気持ちもわかる気もする。
商標とかは、更新料も要るしね・・・
その点、著作権のほうが良いねぇ(^^)


(- '01/12/18(火))(- '02/04/03(水))(- '02/06/22(土)) inserted by FC2 system