950 番: まるおか '03/09/24(水) 18:49:12

re

>PSD
あるにはあるんですが(^^;
未公開です。
プログラム自体は、だいたい出来ているんですが、
PixiaのDLL化まで進んでなくて
ほったらかしにしてありました。
もっと早く完成させておけばよかったなあ。

949 番: ヘルプ '03/09/24(水) 14:29:55

PixiaにPSDデータを取り込んだ際に

レイヤー情報をそのまま引き継ぐ事って出来るのでしょうか?
通常PSDを開く事は出来ませんし、開く事が出来るファイル形式にしてもレイヤーが統合された状態でしか開く事が出来ません。
プラグインを使用する方法でも構いませんので、お分かりになる方いらっしゃいましたら、教えてください。
どうしても急いでいて自由広場に続いて書いてしまいました。

948 番: まるおか '03/09/24(水) 03:37:20

re

>高垣さん
|有難うございます。ここのところ、足が動かない→無理することがない→身体の方は
|調子良い、という
|なんつーか複雑な体調であります(^^;

同じだ・・(^^;

無理に会社へ行かない。
 ↓
家にいるので、つらくなったら、すぐに横になれる。薬を飲んで一眠り
 ↓
即回復
 ↓
前より調子良い。

うーむ・・(^^;

|(個人的にはチュートリアルとリファレンスが別れているのが好きです。両方ともPDF
|ではなく印刷物で欲しいな……)

デスデス。
昔からそのように心がけています。紙の閲覧性には勝てませんよ。
だって、ソフト動かしてるということは、ソフトで画面を占有してるわけですから、
同じ画面にマニュアルを表示するなんて。

ベジエの問題はバグですね。なおさなくちゃ。

947 番: 高垣 '03/09/23(火) 22:45:36

あれ?

Pixia ver2.9zでベジェフリー曲線で領域を指定したとき(閉じていない領域)
右クリックメニューで『塗りつぶし』が有効になってしまいますけれど、
これは既知の現象でしたでしょうか。(領域の反転なども選択できます)
もちろん塗りつぶすと矩形になります(^^;
スプラインなどでは『塗りつぶし』は、ちゃんと灰色になっています。
(閉領域のベジェ化ならぬスプライン化はないからかしらん)

946 番: 高垣 '03/09/23(火) 21:49:06

まだ需要多いですよね<GIF

>まるおかさん
有難うございます。ここのところ、足が動かない→無理することがない→身体の方は調子良い、という
なんつーか複雑な体調であります(^^;

できればGIFはライセンスが主張される以前のような状態になってくれると、
正直「ホームページで透過されない」という疑問に答えやすくて良いのですけれど(笑)
αチャンネルを使う透過方法はチャンネルの説明をしなければいけませんが、
GIFなら「透明な状態の色というものを指定して、その『透明色』で塗りつぶすだけ」と
説明が簡単なんですね(苦笑)
実際にはデータがあるけれど、透明なので見えていない、で納得してもらえますが、
チャンネルの概念はレイヤの概念と同じくらい説明が難しいです。
(相手のスキルによって違うから、過剰説明になるか説明不足になるかの判断が……)

先日、購入したソフト(優待販売版が数量限定だったので乗せられちゃいました)は
海外ソフトの移植ものだったのですが、明らかに
「マニュアルを書いた時点では、こういう日本語メニューにするつもりだったのだろう。
 でも印刷後に予定変更があったのだろう」という部分と、「この辺は英語の
 マニュアルを翻訳しただけだな」という部分が解り、苦労が察せられたというか、
なんと申しますか……(笑)
(個人的にはチュートリアルとリファレンスが別れているのが好きです。両方ともPDFではなく印刷物で欲しいな……)

945 番: まるおか '03/09/23(火) 11:25:57

re

>高垣さん
よかったです(^^;
電話しようかと思ってました。(おおげさな・・)

|「電源のコードを、壁についているコンセントに差し込みます」
| から始まる説明書(^^; 却って混乱したものですが、ああいう形式のものも

そうですね、過剰に詳しいのも、全体の流れが読みとりにくいんですよね。
GIFは、どうなるかな。
簡単にフリーになるのかどうか。

944 番: 高垣 '03/09/22(月) 16:43:50

おひさです(^^;

ども。生きています>まるおかさん
室内で歩いて移動できる距離が短くなってしまったので、全面的に車いすが使えるよう
場所移動したら、これは予測できたことなのに想像していなかった自分が馬鹿なのですが、
パソコンの接続を自分で行うのが難しい、という事態に陥りました(^^;
自分でやっているときには、意識せずに接続していますが、どのコネクタを、どこに繋ぐのかということを
老眼持ちの母に説明してやってもらうというのは、時間がかかりました。
で、やっと全てのパソコンが繋がったところです。やれやれ……(^^;

むかし初心者に好評だったというマニュアルを読んだときを思い出しました。
「電源のコードを、壁についているコンセントに差し込みます」
 から始まる説明書(^^; 却って混乱したものですが、ああいう形式のものも
必要かなと思った一週間でした。
(お陰様で、最近の母は『ハブ』とか『LANケーブル』という単語をマスターしました)

いま使用放棄していたFLASHを出してきて勉強中です。
↓ここに作品をおいていますので、お暇な時にでも見てみてくださいませ。
http://www.takagaki.org/doglife/omocha/index.htm
犬の話ばかりなのが問題……(^^;
「Pixiaのレイヤを利用してGIF動画を作成→FLASHに取り込む」ができるようになると
楽で良いなと切実に思う今日この頃(笑)GIFの保護期間終了を心待ちにしています。

943 番: まるおか '03/09/20(土) 22:27:36



最近、高垣さんカキコミないですね。
大丈夫なのかな。

942 番: ふ〜か '03/09/13(土) 00:57:07

Re:

スパム届きませんか、安心しました(^^

941 番: まるおか '03/09/08(月) 03:29:39

スパム

今のところpixia2@には、届きませぬ。
やはり★が安全、前回は別のサイトで紹介されたのが失敗
ということだったのかな。

940 番: 時瀬 '03/09/07(日) 00:22:08

ありがとうございました。

>はんけさん

返信が大変遅くなってしまいまして
申し訳ありませんでした。

丁寧に調べていただいてありがとうございました。
助かりました!

ほんとうにありがとうございました。

939 番: まるおか '03/08/31(日) 18:46:50

★のせいではありませんでした。

廃止した2つのメールアドレスってmaruoka@とpixia@なのですが、
pixia@で検索かけたら、思いっきり、某ダウンロードサイトが出てきました。
自分のトコだけ★にしても手遅れでしたね(^^;

>ぶるにゃんさん
対策紹介ありがとうございます。
今度用意したpixia2@が★でダメだったら試してみます。

938 番: ふ〜か '03/08/31(日) 16:17:17

あれ、駄目ですかぁ

> ★マークも、数日しか保ちませんでした・・。(ううう、)
えぇ?、ホントですか? そんな馬鹿な〜って心境なのですが(^^;
私はこれで pixia@ には1通もスパムメールが届いてません。
★マーク対策は普及してないハズなので、機械的にメールアドレスを
引っこ抜かれるとも思えないのですが、、、うーむ、手強い。
有名どころは手動でメールアドレス引っこ抜かれるのかなぁ。

無難に、フォームメールに切り替えると言うのも良いかも知れませんね。
技術的なことはよく分かりませんが、ぶるにゃんさんの対策も良いかもですね。

他のルートからメールアドレスが漏れてる気もするのですが、
メーリングリストからアドレスを盗まれてたりはしませんか?
特に海外のメーリングリストとか。

幸いなことに、pixia@ にはウィルスメールも滅多に届かないのですが、
こればかりは過去にメールでやり取りした Pixia ユーザが感染したら
届いてしまうものなので、防ぎようがないですね(^^;
# 私の場合、「自動リンクのパスワード忘れました」的なメールしか
# 来ないので、まるおかさんなどとはメールの流量が全然違いますけど(^^;


と、ここまで書いていて思ったのですが、ひょっとすると
私が利用してるメールサーバが頑張ってくれてるおかげかも。
# そう言えば、「メール送ったのに戻ってきた」と言われたことが
# 何度かあったような(^^;; 違う意味で逆に心配になってきました、、、

937 番: ぶるにゃん '03/08/31(日) 12:29:00

スパム対策

ここに書き込むのは、はじめてかも?
皆さん、スパムでお困りのようでしたので…。
わたしがとっている対策法をば。

1.メールアドレスを[HTMLエンティティ生成]でエンコード。
http://ab.jpn.ph/

2.さらに、外部Javaスクリプト(↓全角です)を呼び出して表示しています。
document.write(”メーラーで送る場合は”);
str=”こちら。”;
document.write(str.link(”mailto:エンコードしたメールアドレス”));

サイト訪問者数で問題にならないかもしれませんが(^^;)
今のところ、スパムと思われるメールは来てません。

936 番: まるおか '03/08/31(日) 11:03:09

re

書き間違えました。

>半日で1時間あたり100通超だと、どうにもなりません(涙
1時間あたり100通超です。

まっささんも、やはり、ですか。

935 番: まっさ '03/08/31(日) 07:55:46

Re:ウィルスメール

>まるおかさん
本当に大変ですよね(^^;
私のところには1日1000通(これでも減ったほう。酷い時は1分3通ペース)以上
(ウィルス添付のみ)あります。
私の使ってるメールアカウントのBOX容量が2Mしかないので、2分巡回して、
特定のヘッダは受信しないでそのまま消去…という感じで対応しています。
一番問題なのは、デーモンからのエラーメール…書式がマチマチなので、対応
出来ない…ウィルス関係のエラーメールは戻さないで欲しいと思う今日この頃。

934 番: まるおか '03/08/30(土) 23:23:30

ウイルスメール

ウイルスメールのせいで、もはや2つもメールアカウントを
つぶしてしまいました。
★マークも、数日しか保ちませんでした・・。(ううう、)
半日で1時間あたり100通超だと、どうにもなりません(涙
消していくそばから届くし。。
僕の場合、英語はシャットアウトしてはいけないし。
Pixiaホームページでもしばらくメールアドレス公開しないことにしました。
梅村さんも同じ目にあっているようで、やはり半日で500通とかで
大変な目にあってるみたいです。
ホームページにメールアドレス公開するのは、ほんとに危険です。
オンラインソフトの作者さんたちで、今、おんなじような目に
あってる人が多いと思うのですが、なんとかならんのかなあ、です。
グチでした。

933 番: 高垣 '03/08/22(金) 09:44:38

そういえば消えましたね

スキャンディスク>
以前みたいにアクセサリー下のシステムツールのところにあれば良いのに(^^;
私も、はんけさんがお書きになられたように、プロパティからツールタブで
呼び出しています。
削除のちスキャンディスクをかけてから再インストール(またはコピー)の意味は、以下の考え方に依ります。

ハードディスクは目次と内容に分かれているようなもので、内容が壊れているのに
目次の方で「ここを読めばいい」と指示してしまうとトラブルになる
  ↓ ↓
まず目次ごと内容を消してしまって、物理的な破損がないかチェック
  ↓ ↓ 
新たに目次と内容を新規で書き込む。書き込む前にデフラグしておくと、内容整理するようなもんだから、やっておくといいよ。
  ↓ ↓
それで書き込めばなんとかなる(笑)

私がパソコンを始めたばかりの頃に教わった認識方法ですので(MS-DOS時代であります)
ちょっと待て(^^;というところがあるかもしれませんが(デフラグをするところなど、ね)
なんとかなるかな〜と。あとは詳しい人の登場を待つ……というところですが、
詳しい人はMSブラスト+便乗ウィルスMailの友情サポートに走り回っている可能性がありますので(苦笑)

まるおかさん>
スパム対策として、私は最近SMDというシェアウェアを入れました。
毎日10通以上が自動処理で消えていますが、設定は「英語Mailを削除」だけ(どうせ英語わからない……^^;)
でもスパムチェッカーが動き出すと仕事の時には悲しいですね。メーラーを起動する
直前にスパムチェックを入れてからという日々であります(泣)

932 番: まるおか '03/08/20(水) 18:39:28

スパムメール対策

最近、スパムメールが増えてきたので、ふ〜かさんの真似をさせていただいて、★で書きました。
まったく、いやだなあ。

931 番: はんけ '03/08/20(水) 08:08:33

スキャンディスク

>時瀬さん
私も、異常終了した後に立ち上がる以外、どこにあるのか知らなかったので、調べてみました。

お使いのOSによって違うようです。Windows9x/Meなら「アクセサリ」にあるようです。(たぶん「スタート > アクセサリ」ですね?韓国語版ではアクセサリと呼ばないので確信ありませんが・・・)2000/XPは下の引用を見てください。

以下『Windows.FAQ 』と言うページから引用です。
http://winfaq.jp/

-----引用-----

Windows 2000/XP には、Windows9x/Me のように [アクセサリ] にスキャンディスクはありません。
Windows 2000/XP でディスクのチェックを行う場合は、次の手順を実行してください。
「マイコンピュータ」をダブルクリックします。
(XP では [スタート]−[マイコンピュータ] をクリックします。)
チェックしたいドライブを右クリックして [プロパティ] をクリックします。
[ツール] タブをクリックし、「チェックする」ボタンをクリックします。
チェックディスクのオプションを設定し、「開始」ボタンをクリックします。

-----引用終わり-----

ここにあったのか〜(XPを使っています)

930 番: 時瀬 '03/08/18(月) 14:21:58

ありがとうございます。

>高垣様

返信ありがとうございます。
そういってくださると、私も助かります。

それでは本題に。
一度消去してしまうのですね。
スキャンディスクとはどうしたらいいのでしょう?
無知で申し訳ないです。
そしてスキャンディスクをして、
コピーして入れるんでOKなんでしょうか?

929 番: 高垣 '03/08/17(日) 16:21:14

室温24.5度

お久しぶりです。涼しい日が続いていますが、火曜辺りから残暑が戻りそうですね。
本屋さんで「すみません。通して頂けますか」というのは毎度のことなのですが、
先日、車椅子に気づいた小学校低学年くらいの子、こちらから頼む前に端に寄ってくれて
「有り難うね」と言ったら「どういたしまして」と返ってきました(びっくり)
親御さん、しっかりした良い人たちなんだろうな〜と嬉しくなりました。

まるおかさん>
山岸涼子のは「少女漫画」の枠を超えていますね。津山事件を扱った短編などもお奨め(^^)
あと飢饉や子殺しなど、歴史問題や社会問題を扱ったものも多いので読み応えあります。
ただ、そういう漫画にはロマンと夢が、やや不足かも(をひ>私)

はんけさん>
「ハタ日」って普通に使いますが、隠語だと女性のあの日のことであります(^^;
ちょっとドキッとしちゃった(これは日本人にしか通じないわね)
そういえば韓国の国旗は上下が難しそう。アメリカのは絶対に間違えないデザイン。
そういう視点から国旗を見ても楽しそう(^^)
国籍と違う国家のなかで生活していると、自意識が高まるでしょうね。
間違ったことをしていない国なんてあり得ないので(だって『正しい』の概念って
時代によって変化していくもの。永久不変の『正しい』なんて独裁者が創作した
歴史くらいしかないのではないかしらん)とりあえず自分の認識を確立しておくことが
必要なのかなと思います。この辺、日本国内で生活していると実感ない……(のが問題^^;)

時瀬さん>
別に、どっちって決まっているわけでもないのではないかしらん(^^)
上書きコピーでダメだった場合、ファイルを削除してscandiskしてからコピー
すると治ることが多いみたいです。Pixiaに限らないけれど……
Windowsでも再起動すると治っていること多いし……
(MSブラストとやらを作った人の気持ち、少しだけ解らないでもないけれど、
 民間人に迷惑をかけることになるテロは良くないと思う今日この頃^^;)

928 番: 時瀬 '03/08/16(土) 21:52:36

すみません・・・

↓の書き込みですが、
もう一つの掲示板で質問するべき内容ですよね・・・
間違ってこちらに投稿してしまいました;
すみません・・・
もう一つの掲示板に書き直します。
消せないので、気にせず、流してください。
本当に申し訳ありませんでした。

927 番: 時瀬 '03/08/16(土) 21:49:14

縮小フィルタが・・!?

こんばんわ、以前に少し顔をだしていました。
時瀬です。
実はいきなり、『縮小フィルタ』が
使えなくなっちゃったんですけど、
なぜなんでしょうか?
これが初めてでいきなりなのでビックリしました。

一応もう一度DLしてきてフォルダに入れて
再度チャレンジしたのですが、
やはりできませんでした。

過去にこのような体験をした方はいらっしゃいますか?
このような場合はどうしたらいいのでしょうか?
何かが壊れてるってことでしょうか?

よろしかったら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

926 番: まるおか '03/08/16(土) 14:27:27

re

>はんけさん

|「日出処の天子」という漫画が好きでした

あれは名作ですよね。
少女漫画を読むことは、あまりないのですが、
これだけはニョウボに奨められて、読み始めたら、ハマリました。

国の問題については、難しいんでコメントしませんが、
でも、Pixiaでいろいろ各国語作ってたりすると、
個人対個人が、ぶつかりあうことは、ほとんどありえないってことが
よくわかります。

925 番: はんけ '03/08/15(金) 16:40:02

私のおばあちゃんは祝日のことを「ハタ日」と呼んでいました。でも、うちは祝日に日の丸を掲げることはありませんでした。ご近所にもほとんどなくて、でも、一軒だけ必ず掲げるお宅があって、そこの旗を見ると「なるほどハタ日なんだ」と思ったものです。

韓国に住むようになって、最初に住んだのは新築の集合住宅でした。出来たばかりの「町内会」で最初にしたのは、住人全員おそろいで国旗を買うことでした。その後引っ越しましたが、ハタ日の度にその旗を使っています。

日の丸よりも難易度高いです。上下があります。緊張します。今日、よそのお宅でサカサマなのを見つけちゃった。「やっぱり、間違えるんだ〜」以前に間違えたことがある私は、なんだかホッとしました。


なでしこさん、大和撫子さん?
海外で暮ら日本人の私は、よその国がどんな悪さをしても、自分の母国だけは、決してそんなことをした事のない、立派な国だったらよかったのにな・・・と、思うときがあります。

>拉致
北朝鮮が、韓国や日本に送り込む工作員(スパイ)に言葉や生活習慣などを教えさせるために、その土地の人々をさらったようですね。

北朝鮮による拉致の被害者は、むしろ韓国人が多いんですよ。拉致事件の起こった当時、韓国は軍事政権下でしたので、韓国人拉致被害者を、もともと北からのスパイで、韓国の国家機密を持って北に逃げたのではないかと疑って、被害者の家族を拷問したりしたそうです。

既に拉致事件に関心と知識をお持ちの方には、無用のカキコですが。

924 番: なでしこ '03/08/15(金) 08:58:39

南北統一

日本軍が侵略戦争を行わなくても、いずれ起きてしまったことだと思います。

朝鮮半島が分断されたように、ベトナムも分断されました。この時、韓国軍はベトナム人民に対し非人道的な殺戮を行っています。

基は、米国の極東進出と、それを押さえようとするロシア、中国との攻防戦の結果ではないでしょうか。
ドイツのように、朝鮮半島もはやく統一されることを望みます。

ドイツ軍のしたことは、咎められることですが、米英を使いイスラエルを半ば強引に奪い取りそこへ移住した東欧の人々(オリジナルのユダヤ人とは違います)が、今そこで何をしているか考えれば、そういう不安はドイツにもあったと思います。

日本とて、中国、朝鮮半島の連合軍に侵略されかかりましたが幸いそれを防ぐことが出来ました。
だからといって、いつまでも侵略者として朝鮮の人々を見ている日本人は殆ど居ないと思います。

原水爆等で全てを焼け尽くされた日本は日本人自らの手で復興してきました。

ようは、これから如何に平和な世の中にして行くかと言うことが、今の私達に求められることなのではないでしょうか。

肩が当たったといっていつまでも因縁をつけて拉致 強請集りをするような考えは改めた方がよいと思います。

923 番: はんけ '03/08/13(水) 17:41:37

「日出処の天子」という漫画が好きでした。
主人公は、若い頃の聖徳太子。高麗、高句麗、駒、新羅・・・当時の最新の文化であった仏教を日本に伝えた古代の国々の名前の、美しい響きにあこがれたものでした。

大陸からの新しい風を運ぶ半島の人々と、古代の日本人は良い交流を持っていたはず。いったい、いつから勝手な優越意識を持って、この国の人々を踏みにじりはじめたのだろう? 

歴史に詳しくないので、ぜんぜんわからないけれど、秀吉の頃にはずいぶん気持ちの悪いことをしたらしい。そぎ落とした鼻や耳を塩漬けにして日本に持って来るだなんて、誰のアイデアなのか? 茶道フリークだった秀吉が、茶道具を焼かせるために、腕の良い焼き物職人をさらって来るのが、この侵略の目的だったというのは本当だろうか? 日本の美術・工芸の技術は日本人の繊細さから生まれたと思っていたけれど、横暴に奪ってきたものだったのか?

8月15日は、日本による侵略戦争が終わった日・・・この日までに日本人がアジア各地でしたことは、更に気持ちの悪いことばかり。韓半島を分断することになる韓国動乱はこの後に起こり、離散家族と「北朝鮮」といろいろな問題のもとは、このときに生まれた。日本が侵略していなかったら、これらはなかったかもしれないの?

ドイツの人たちは、ヒトラーとナチスドイツが何をしたのか、どうしてカギ十字マークを使ってはいけないのか知っているから、外国の人と接したときに、このことでカルチャーショックを受けることはないんだろうな。 

922 番: まるおか '03/08/12(火) 12:19:41

言葉

本HPのBBSで話題になりましたが、
そっか、あの言葉も差別用語だったんですね。
そういえば、高垣さんとマニュアル作るときも、
西山さんに、何点か指摘されましたっけ。
いやはや、気をつけなくては。

921 番: はんけ '03/08/08(金) 09:12:04

立秋

今日から秋ですか、時のたつのは早いですね。

で、すっかり過去の話ですが「IEをタブにしちゃうソフト」こちらに書かれているのを見て、私これ持っていた・・・と思い出して、この一ヶ月間使っています。(一年以上前にダウンロードしたけど「どこでも辞書」の小窓が下のタブになっちゃうのが不便で使わなくなったきり、削除もしないでいました)

JAVAアプレットとフリー素材を使ってページを作る時に、アプレットの説明のページと、素材屋さんと、自分のページのタブを交互に見ながら、便利でした。・・・で、IEがタブになるとまずいんですか??? ドキドキ。

ついでにソフトな話。
最近、PenFunというお絵かきソフトを使っています。キャンバスでクリックすると、お花模様とか、星模様などの幾何学模様をランダムに描く、子供向けのソフトです。子供向けですが、自分のためにダウンロードしました! 楽しいです。

子供にも楽しいらしくて、パソコンを使っていると「お絵かき、お絵かき」と、騒ぎます。まだ色や模様などの選択を手伝わないといけませんが、3歳半の上の子は、もうちょっとでドラッグもマスターしそうな様子。パソコンを明け渡す日も近いような・・・

920 番: まるおか '03/08/06(水) 09:19:39

発見もの

秋葉原の書泉で、Pixia1号書籍が置いてありました。
あるところには、まだあるのですね。

それから、松戸のバンダイミュージアムに行ったら、
千社札発見。
ガンダムのあとに、なぜ千社札?

どっちもなつかしい(^^;

919 番: まるおか '03/07/20(日) 06:22:11

re

>ryouさん

|ソニーのGDM-F520を探してます。
|メーカーが生産打ち切りになり、在庫を持ってるところがなかなか見つか
|りません(涙)誰か知りませんか?

生産打ち切り品だと、新品を買うのは難しいですよね。
中古を探すとか。

僕も生産うちきりキーボードを使っているので、
中古屋やオークションで見つけるたびに買ってます。

918 番: ryou '03/07/19(土) 23:52:08

モニター探してます!

ソニーのGDM-F520を探してます。
メーカーが生産打ち切りになり、在庫を持ってるところがなかなか見つかりません(涙)誰か知りませんか?

917 番: 鷹山荒 '03/07/18(金) 23:14:09

蛸林さん>

何度もアドバイスありがとうございます!
まだまだPixia初心者なので、とても参考になりました。今度からPixiaを使うときは、アンチェリアスを上手く使い分けていけるようにしたいと思います!

916 番: 蛸林 '03/07/17(木) 22:04:36

re:描けました〜〜〜

>鷹山荒さんへ

よかったぁ〜 (^^)/

小さいサイズの画像なら良いですが、大きいサイズ例えば、240dpiではがきサイズとかの場合は、アンチエイリアスにチェックを入れてある程度太い線で描いた方が綺麗なので、小さい画像と、大きい画像ではうまく使い分けてくださいね。

注)アンチェイリアス、中間濃度を使うことによって斜めの線などでギザギザを目立たなくして綺麗な線を引くために使います。

高解像度の場合はチェックしておいた方が良いです。
HP用の細かい絵の場合はOFFにしておいたほうが良いです。

915 番: 鷹山荒 '03/07/17(木) 21:10:45

描けました〜〜〜

場合によっては描けないままのものもありましたが、描けなくなってしまったブラシのほとんどが、描けるようになりました。
蛸林さん、高垣さんありがとうごさいました!!

914 番: 鷹山荒 '03/07/17(木) 19:53:48

蛸林さん>

「t」値は低くなかったのですが、ペイント設定でアンチェリアスにチェックが入っていたと思います。調べてみます。どうもありがとうございました!

913 番: 鷹山荒 '03/07/17(木) 19:45:35

ごめんなさい↓のPixiaのバージョンなのですが、「Ver.2.9u」でした。見間違えて別のソフトの、バージョンを書いてしまいました。

912 番: 蛸林 '03/07/17(木) 19:44:53

ぺん

鷹山荒さんへ

どれも、濃いブラシのようなので、一番上のパレット(Pパレット)の「t」値が低くなっていませんか?
また、補助設定のペイント設定でアンチエイリアスにチェックが入っていると細いペン先は、濃度が不充分になることがあります。

エアブラシでは、5x5程度以上とし、それいかの細い線は、ビットマップペン
ラッパのマーク(エアブラシへの切り替えアイコン)が表示されている状態で、細いペン先を選んだ方が良いですよ。
このペン先は、自分で編集できますから好みのペン先を作ってみてください。

911 番: 鷹山荒 '03/07/17(木) 19:33:32

ありがとうございます。

蛸林さん>

私の使っているOSはWindowsXPで、PixiaはVer.2.52です。使っているペンはブラシで、ブラシ形状は下から3番目のものを使っています。

高垣さん>

もう一度やってみたのですが、ブラシの上から3段目の中央と下一段目の形状以外は描けませんでした。再インストールしてみます。

お二人ともどうもありがとうございました。

910 番: 蛸林 '03/07/17(木) 19:01:28

re:謎のWindows……

>高垣さんへ

Windowsの場合は、あちこちに情報を置いて行きますので完全なアンインストールってできないんでしょうね。
そういえば、期限付のお試し版のソフトなんかもそうですしね(^^;)

>つくづく「買ったら、さわらないこと」が、安定したマシンの必須条件だなと思う今日この頃……(^^;

Win派の知人は、必要最小限のソフトしかインストールしないとのこと。
なるほど、ソフトの数だけマシンが増えるわけだ・・・
って何のための、マルチタスクなんだか(^^;)


909 番: 蛸林 '03/07/17(木) 18:56:17

re^2:誰か教えてください!!

私の述べた不具合は、とりあえず、環境設定の上級設定で「速度重視」から「普通」にしたらかなり押さえることが出来ました。

908 番: 高垣 '03/07/17(木) 16:25:20

謎のWindows……

蛸林さん>
それまで使用できていたソフトが、謎のダイアログを出して起動できなくなりました。
で、削除して、再インストールしてもダメ。ところがインストール先のフォルダ名を
変更したらできた……という……
なんでやねん(^^; フォルダ内部のファイル構成変わっていないのに……
(だから「pathが通った位置に、あるべきファイルが無かった」ということではないと思う……)
つくづく「買ったら、さわらないこと」が、安定したマシンの必須条件だなと思う今日この頃……(^^;

鷹山荒さん>
こんにちは。
ブラシで1×1 1×2 1×3を作成して自由描画(マウスぐりぐり)で試しました。
途切れることなく描けます。バージョンは2.9s
ただしブラシ形状で、外側を濃く描画するタイプのもの(上から二段目)では描けません。
上一段目の形状(内側が濃くて外側が薄い)で試しています。
ただ上から二番目のブラシ形状では1×1では描けるものの、1×2...ではダメなので、
鷹山荒さんの症状と一致するような気がします。確認してみて下さい。
それでもダメなら、とりあえず完全削除して、再インストールするというのはダメでしょうか(^^;

907 番: 蛸林 '03/07/16(水) 22:06:45

re:誰か教えてください!!

>鷹山荒さんへ

うちでは、再現してません。なぜなんでしょうね(^^;)

ただ、タブレットで描いていてかなり長いストロークでグリグリ描いていると途中でかけなくなることは確認しましたが、ペン先のサイズには関係無いです。

ところで、使っているOSとPixiaのバージョンはなんでしょう?
また使っているペンは、エアブラシですか?それともビットマップですか?
その時のペン先はどれを使っていますか?

906 番: 鷹山荒 '03/07/14(月) 14:31:34

誰か教えてください!!

質問があるんですが、ペンで線画を描こうとしてペンの太さを1×2にしたら、線が描画されませんでした。1×3とか2×1などの「1」が入ると描けないんです。(1×1は描けるんです)つい最近までは描けたんですけど、どうしてなんでしょうか・・・
ヘルプに書かれていることは、ためしたんですが・・・誰かわかる方、教えてください。お願いします。

905 番: 蛸林 '03/07/12(土) 21:20:03

rere

高垣さんへ

Carraraの件、残念(^^;)

3Dに限らず、ドロー系も突然だめになったことがあります。
他には、Photoshop Elments2のクイックスタートも突然動かなくなりました。98もMeも(^^;)
My Shadeは安定してます。

Windowsってレジストリとかが複雑に絡みあっいてよくわからんです。
Mac(9.x)ならフォルダごとゴミ箱にポイでアンインストールできるんだけど・・・
Winだと、そうもいかんし、ゴミが蓄積されて行くと言うか・・・

デフラグ繰り返していくうちに落ちにくくなったとかもありますし・・・
謎がおおすぎるぅ〜(^^;)

904 番: 高垣 '03/07/10(木) 15:46:51

re

蛸林さん>
Carraraは知らないです。ユーザーのHPをぐぐるしか……(←わりと参考になるみたいです)

しかし3D関連って(3Dには限らないかも)なんか癖があるというか、
「なんで、このマシンで動いて、あっちで動かない?」とか
「なんで動くようになたったんだろう……。不安だ……」とか
「他のソフトをインストールしたら、強制終了するようになった」とか
「他のソフトをインストールしたら、まともに動くようになった」とか
かなり不安定な気がしています(^^;

で、いま私は動画は動画でもFlashに挑戦中(笑)
年内にScriptに手を出せるまで進められるか不安です。以前出来た筈の操作を
見事に忘れていました。(だからマニュアルを読めって>私)

903 番: 蛸林 '03/07/09(水) 21:22:02

ポップアップ

>ホップアップな小窓は、最近、普通のサイトでも増えてきていますよ〜(^^;
>先日、新着情報が出ないので「あれ?」と思ったら、ポップアップ制御が有効に
>なっていたという事実が……(^^;

うちも常連さんようのMenuはポップアップです(^^;)

でも、サファリ(Mac用のブラウザ)がポップアップブロック&タブブラウザなので今検討中です。(^^;)

ところで、高垣さんCarraraって触ったことありますぅ?
どうなんでしょう?
Shadeが怪しいのと、動画が良いらしいので乗り換えようと思っているのですが(^^;)

902 番: 高垣 '03/07/07(月) 08:48:18

うわぁん

久しぶりに、普段使わない(一通りの入門作業だけやって、使っていなかった)ソフトを
「使わないともったいない」と起動したら、見事に使い方を忘れていました。
1から勉強のし直しです(;;)

蛸林さん>
ホップアップな小窓は、最近、普通のサイトでも増えてきていますよ〜(^^;
先日、新着情報が出ないので「あれ?」と思ったら、ポップアップ制御が有効になっていたと
いう事実が……(^^;
タグブラウザなど使いやすそうですが、IEを拡張するオンラインソフトを入れていると
使えなかったりするので悲しいようです(^^;←先日、Operaで失敗つーか「あ、そうか(癖になっている右クリック)」
IEをタグブラウザ化しちゃうソフトがあるという噂を聞いたことがありますが……。
ただでさえメモリ喰いなIEをタグブラウザにして大丈夫だろうかという恐怖(画像の多いところを回るせいです^^;)で
「VAIO-U101のドット欠けを交換して貰ってから導入しよう」と考えております。
問題のVAUIノート、品薄だそうで交換品が入荷しないそうな……(^^;
(このまま、なし崩しになったら悲しいなぁ……)

901 番: 蛸林 '03/07/02(水) 20:59:40

ねすけ

7.1にしてみました。

ポップアップウインドウのブロックができるみたい。

それとウインドウを追加しないでタブで開ける。

しかし相変らず重い(^^;)最新のPCならいいんでしょうね・・・

(- '03/05/21(水))(- '03/07/02(水)) inserted by FC2 system